見出し画像

2018年 ファンシー文具がいっぱいの文具店

12年に1度のいぬ年わん

てつのいない戌年はさみしいわん。せめててつのグッズをかわいがって、てつの思い出にひたるといいわん。

てつのだきまくら、ちっちゃいてつのぬいぐるみ、もっとちっちゃいてつ、もっともっとちっちゃいてつのキーチェーン、てつのぬいぐるみペンポーチ、のびーるんだわんパスケース、他いろいろこれでもかこれでもかのてつグッズたちであふれかえるアランジショップ。

さらに、アランジネットのコラム『てつの部屋』のよりぬきと、雑誌や本で掲載していたてつものに加筆修正を加えた、てつ大好き本『今日のてつ』を作りました。

アランジ大阪本店でお店番していたとき、てつをかわいがってくれたひとたち、てつと直接会ったことなくても、ぬいぐるみやグッズを通してなかよくしたもらったひとたちとてつ大好きを共有できるといいなぁ。

出版社さんから出してもらって本屋さんの流通にのる本じゃなくて、自分たちで好きにつくってお店で勝手に売る小冊子で作ってみました。電子書籍にもしたのでAmazonのキンドルでも読めますよ。

てつ表紙


文具店の文具展

この年のイベントテーマは、うーんうーん何にしよう、ふと目をやると机の上にはペンやらノートやら、これこれ、ステイショナリー!でもステイショナリーってなんやのん?長いし。文具の展覧会、文具展、文具店、『アランジアロンゾ文具店』学校の前の商店街ショッピングセンターなんかにありそうな。

イラストを考えるときアイデアスケッチはもうずっと前からA4サイズのツバメノート無地に描いています。文具店やるならぜひぜひぜひツバメノートとコラボしたいよう、文具店なら定規やテープカッターもあるはずだよう、ペン類もずらーっとならんでなくちゃ、など身近なものだけにいろいろこだわりや思い入れも強くなります。

そうそう、子供の頃職業を意識したのは、近所の文房具店、少ない小遣いで買い集めたファンシー文具やレターセット、ファンシーな絵を描く仕事!すごいなーうらやましいなーと思ったのが最初だった気がします。その頃は亜土ちゃんのおしゃまな女の子や第一次パンダブームで目玉のキラキラしたパンダちゃんが人気でした。イラストなんていう言葉もまだ知らないけれど、マンガ家とも違う、かわいいものだけ描いていればいいなんて!

というわけで、念願の文具店。あの頃の自分たちには「えー、目がキラキラしてないしかわいくないー、ツバメこわーい、いらなーい」といわれてしまいそうですが。

文具店

文房具以外のものもちらほらありますが、普通の文具店にも文房具以外のものも置いているし、まあいいじゃないですか。


アッポーペンとマジックインキ

アランジのイラストはノート(ツバメノート)にシャーペンでアイデアスケッチぐるぐる描いて決まったら、紙(ライフの情報カードかケント紙)に筆(アクリル絵の具の黒)でりんかく線を描いて、スキャナーでMacにとりこみます。イラストレーターというソフトで雑な線を修正したり色をつけたり、レイアウトを調整して商品になっていきます。Macさん導入後はもうずっとそんな感じです。時々、ペンタブレットで直接線を描くこともありますが、けっこう肩がこるしのびのーび描けないのでたまに使うくらいです。

さすがに30年近く描いているとだいぶ慣れてきた?もともとあんまり上手くない絵も少し上達した?でもなんか一所懸命上手く描こうとしてるのにどうにもいびつになってしまうわびさびが減ってきた?

下手に修正しないで手描きのゆるさと緊張感そのまま出すとどうなるのかな?画材は何がいいのかな?手描きのイラストのよさを残したまま商品にしやすいようにデジタル化するのがややこしいな。そんなとき『iPad Pro』とアッポーペンシルを手に入れました。小躍りしていろいろ描いてみました。もちろん例の歌を歌いながら。

いろいろ描いてみてわかったこと。万能すぎて万能じゃないな。楽しかったけれどなんでも出来すぎて、選択肢がいろいろあると固まってしまうよむらには自分のものとして使いこなせるようになるには遠い道のりがありそうです。

で、さらにそんなとき、初心にかえってマジックインキで紙に下書きなしで精神統一で描いてみました。案の定、一所懸命上手く描こうとしてるのにどうにもいびつになってしまう絵ができてきました。スキャナーでとりこんであえて修正をいれずに色指定して商品に。

多分、何を使って描こうが見た人にとってはあんまりかわらないカッパやわるものたちですが、これからもいろいろ足掻いていこうと思います。

画像4

アッポーペンで描いたイラスト。最新技術で描いたとは思えないよれよれ感。


ファイルボックス

マジックインキで描いたイラストをもとに作った柄。一個一個顔を見ると「これ失敗した?」と不安になりますがちらし柄にしちゃうと、「ま、そんなやつも混ざってるよね」で許される気がします。


さて次は何をしよう?どこに行こう?2019年に続きます。


読んでくれた上にサポートまでしてもらえるとは!うれしいです!カッパやわるものたちの小遣いにします。