見出し画像

量と質





"質より量"!!とか"量より質"!!

なんて意見は様々あると思う。

本田圭佑さんがTwitterで持論を述べてたりいろんな意見がある。




個人的には、、〇〇!!


ということで、本題に入る。




まずは"質より量"の話からしていく。



サッカーの練習をいっぱいする。

仕事をいっぱいする。


そうすると増えてくるものがある。



"失敗"





そもそも、


練習をしなければその練習の中で失敗はしないし、

仕事をしなければ仕事の失敗はしない。


失敗しない方がいい?なんて思ったりもする。




でもそれでは何も変わらない。


何もしなければよくて現状維持、ほとんどの場合衰退だろう。(ちなみに現状維持も衰退だと思っている)



自主練をしていても失敗をする。

サッカーを18年していてもしょうもない失敗をする。


仕事においても失敗をする。

何でこんな簡単なことができないんだってレベルの失敗をする。


自分が嫌になる。


他のnoteでも散々言ってきたことだが、

"僕は天才ではない"



天才じゃないから最初から要領よくできるタイプではない。


その分、量で他の人に負けちゃいけないなと常に感じている。


やりすぎなくらいの量を注ぎ込む。



量で周りを凌駕する。











次に起こることがある。


やればやるほどできることは増える。


昨日できなかった左足のキックが遠くまで飛ばせるようになる。


昨日できなかったエクセルの関数を使えるようになる。



でもそれと同時に





"できないことも増える"




体感的にはできることよりもできないことの方が増えている気がする。



ここにきて次のフェイズに入ると思う。



"出てきた大量の失敗をどうするか"



ここで出てくる言葉が


"量より質"



ただ闇雲に一つずつ対応するのではない。



その失敗は何で起きた?

どうしたら直せる?


丁寧にその失敗を洗い出す。

そうして学んでいく。


大量に出てきた失敗を時間をかけて精査していく。



このフェイズにおいては質にこだわらないと失敗がどんどん増えていくだけになる。



ここで一番大事なのは



"失敗の大量生産、大量出荷ではダメ"



ということ。








質より量、量より質のフェイズが終われば、

次はまた質より量で、、、


という風に進んでいくと思う。


つまり冒頭の答えは



   
質<量→質>量
↑←←←←←↓


これの繰り返し。





ここでもう一つ大事になってくるのが



どれだけ速くこのサイクルを回せるか。



サッカーの経験上、

回し始めるのが遅かったなと思う。

止まるか止まらないかくらいのスピードでゆっくりゆっくり回し続けていたが、最近になってやっと速く回せるようになってきた。

残念ながらそれまでの間についた差はなかなか埋めることは難しい。


でもビジネスは違う。

もちろん同い年の新卒の人と比べると3年間の社会人経験の差がある。

それでもたかが3年。

ビジネスに要領の良さなどそういう先天的なものは少なからずある。

でもありがたいことにサッカーとは違う。


身体が大きい小さい、足が速い遅い

なんて関係ない。


現時点である3年間の差は小さくない。


他の人と同じ道を同じスピードで進んでいたら差は埋まらない。



自分の道を進む。

自分の最高速度で。



ミスは怖い。

できれば怒られたくない。

何かができない自分を受け入れたくない。



でもやるしかない。



サッカー選手としては夢を叶えられなかったけど

次のステージでは必ず夢を叶える。


サッカー選手としての夢よりももっともっと壮大で難しいかもしれない。

でも必ずやれると信じている。


サッカーで得た力


どんな状況でも歯を食いしばって1mmでも、0.0000000001mmでも前に進み続ける力



サッカーで得た学びを使い人生を豊かにすることも一つのサッカーへの恩返し。



やるorめっちゃやる


この二択らしい。(Twitterで出会った人の言葉借りました(笑))


ということでめちゃくちゃめちゃくちゃやろう!(選択肢の中にないやつやないかーい!!)



今回はこんな感じで終わります。



見ていただきありがとうございました!!



P.S

そんな壮大な夢ってどんな夢なの?

これはまた次回以降にnoteで出す予定なのでぜひ見てください😁




























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?