内装DIY〜計画段階(後半)〜
後半担当しますDIY好きことなかじです。
DIYもちろん好きですが経験値は全然なくほぼ素人でYouTubeみてワクワクを膨らませていた側の人間なのでどうか甘めに聞いてくださいw
まずは内見時の寸法採寸ですね。ここで明らかになったのはこの家がかなり歪んでいる事w
壁を揺らせば恐ろしい音が家中に鳴り響くナイスな物件でしたw
内装はリノベが入ってだいぶ綺麗ですが基礎はきつそうな感じです、、
寸法が測り終わったら一番楽しい内装妄想タイムです。
あらゆる人の導線と居心地の良さこだわり詰め放題の時間は一番楽で一番ワクワクできますねw
1週間ほど考えた結果、シンプルな古民家内装に小上がりをつけてフローリング側との気軽なコミニュケーションが生まれる事を望んだ設計に決めました。
さてさて、ではその理想をどうやって実現するか。
ここからら現実世界となります。床の作り方なんて知らない私ですから友達やネット、材木屋のおじさんに聞いてまわりました。
難点はDIY不可物件という事。穴でも開けようものなら現状復帰代金が取られてしまいます。
「穴を開けずに床を作る。」
材木屋にはそれは出来ねぇと言われましたがやってみないとわからんやろと思い、元の床の上に床を作ろうとなりました。
構造はこんな感じ
⓪床クッションフロア①根太②防水シート③合板④床材
まさに床の上に床、根太がある事で打ち込めるし安定するという事でこの方法で図面を作りました。
お次は資材調達ですね
こちらは次の項でかきますー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?