見出し画像

インテリアコラージュ

夜になって子供がどうしてもかくれんぼがしたいというので、しかたなく家の中でかくれんぼをすることに。
次女はベットの中に、ぼくはベランダに出るカーテンの裏側に入り、ガラスドアにべったり張り付くように隠れていたら、通りがかりのご近所さんと目があった今日は。
#違うんです

最近の打合せでよく目にする
インテリア迷子になってしまうお客様へ
少しでもご参考になればという内容です。


【インテリア迷子とは】

リフォームや新築住宅の内装のお打合せをしている時に
ネットやSNSの画像から

「こんな感じがいいんです」
「こんなテイスト・色使いでお願いします」

とご要望を分かりやすくお伝えして下さるお客様がいらっしゃいます。

画像や写真でご要望をお伝えして頂くことで
お客様とのイメージの共有をより正確にさせて頂くことができ
こちらかもご提案がしやすいので大変助かります。

ネットで検索すれば自分のイメージにあった内装の画像を簡単に見つけることができますし、インスタやピンタレストといったSNSではおしゃれな施工例をたくさん見る事ができます。

ひと昔前と違って、本当に便利な時代になったな~
と思うのと同時に、逆にそんな画像を見すぎて
「あれもいいな」
「これもいいな」
となってしまい、デザインの統一性や一貫性がなくなってしまい、話が行ったり来たりでなかな決定できず、全く話が進まなくなってしまう事があるのも事実です。

インテリアコラージュ


そんな状態を
#インテリア迷子
と呼んでいます。
#個人的に



【インテリア迷子にならないために】

そこで、ぼくがおすすめするのは
「インテリアコラージュ」
を作ることです。

A3ぐらいのサイズの用紙に
これから作りたい部屋のイメージにあった
家具や壁紙、雑貨などの画像をペタペタと貼っていくだけです。

始めにインテリアコラージュを作っおくことで
イメージを固めることができるのはもちろん
迷った時に、判断する軸にもなるので
コンセプトやデザイン性に一貫性を保つことが出来
結果、打合せもスムーズに進むはずです。



【インテリアコラージュの作り方】

インテリアコラージュの作り方については色々な方が解説をされていて
、その方によって作り方や考え方が若干違うので
色々見られて自分に合ったものを選ばれるのもいいと思います。
#インテリアコラージュ作り方迷子

ここでは、アグリスタ流インテリアコラージュ作りを4つのステップでご紹介します。

①まず始めに
脳内の血のめぐりをよくするために筋トレします
#嘘です

①住みたい空間・ここちいいと思う空間をしっかりと自由に想像してみて下さい。

画像2


・いまから工事をする部屋の条件や立地は無視してください。
・例えば僕なら、東南アジアの海の上に浮かぶコテージで、ゆっくりハンモックに揺られながら、ビール片手に読書をしているところを想像します。家は広島ですが#めっちゃ日本


②雑誌やネットを見ながら好きだと思う画像をピックアップします

画像3


・もぉ、ほぼ直感です
・1秒以内にピックアップするかどうか決めてみて下さい
・ピックアップした物から、最終的には2/3は捨てるぐらいの気持ちで
・家具、インテリア、風景、アート何でもOK


③ピックアップした物を並べてみる

ダウンロード


・ネット画像は印刷して紙にして下さい
・最初にイメージした物を再度思い出しながらピックアップした画像かイメージに近いものだけを選んで、A3の用紙の上に並べます
・この時は少しデザインの一貫性を意識して、こっちかな~あっちかな~と置いたり、外したり、組み合わせを変えながら色々と置き換えてみます
・A3の用紙の真ん中に、テーマやコンセプト、好きな言葉があると、なおイイですね!さっきのぼくの例だと「南国の海でブラブラ読書」とかですかね!#ダサい

④仕上げの糊付け!

画像5


配置が決まったら動かないように糊付けしましょう!
これで完成です!



こんな感じで簡単に誰でもすぐに作れます。
そして、自分の好きな空間や物を想像するわけですから
意外と作る過程も楽しかったりします。

コラージュをまず始めに作っておくことで
より自分らしい、自分の好きな空間を実現出来ると思います。
打合せで迷った時、新しく買う家具やインテリアで迷った時
まずはインテリアコラージュを見直してみて下さい。
そうすることで、打合せや工事もスムーズに進むはずです。

是非一度お試し下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?