見出し画像

関西人じゃなくても「なんでやねん」が口から綺麗に出ると思った眼鏡事件

のんびりとした暖かい昼下がり。

いつものようにリビングでぼーっとしながら珈琲を飲んでいると、リビング内にある個室から声がかかった。

「ちょっとはさみ取ってくれへん?」

声をかけてきたのは子。
ちっちゃいときは、サラサラの猫っ毛だった子も、思春期を迎え始めた頃からかなりの天パに成長した。

父方母方、どちらの祖母も天パなので、天パのサラブレッドと言っても過言ではない。綺麗にくるくるしているので、おしゃれパーマみたいでちょっとうらやましい。

色素が薄いので、髪の毛も茶色く、まさにシャレオツピーポーって感じ。

でも中身はガノタ。

そして、天パにモデルチェンジしてから少しした頃。子はさらにパワーアップして、眼鏡っ子にもなったのである。
まぁなんにせよ、成長するのは喜ばしい事である。

茶髪でおしゃれパーマなショートヘア。
ここまでが前振りなので、しっかり想像しておこう。



面倒くさいな~と思いつつ

「何に使うんよ?」

と言いながらはさみを取り、子の方に向き直ったら変な声出た。
そして、考える前に出てきた言葉は

なんでやねん


子の前髪が、なぜか眼鏡を捕獲している。

アナタの前髪に意志があるのですか?それとも、自分の意志で前髪を操ることが出来るんですか?と小一時間ほど問い詰めたい。

図解すると今日のTOP絵のような感じである。そう、こんな感じ

画像1

茶色の紐が前髪だと想像してほしい。

見事な前髪一本釣りである。

前髪に眼鏡絡まって取れなくなる人間を初めて見た。

なんでやねん


絡まった前髪は、一生懸命引っ張っても眼鏡から外れない。回転させても外れない。逆回転にも負けやしない。
諦めた子は、ハサミで絡まった前髪を切ることにしたようだった。

なんでそんなに絡まっとるねん


初めて目にする、前髪に眼鏡ぶら下げてる人間が我が子とか、もう何とも言えない。

何しとるねん


何度でも言おう。

なんでやねん。


全世界に写真を見せびらかしたいけど、自分事ではないのでぐっと我慢。我慢我慢。

でも、この衝撃は誰かにわかってほしい。ふと見た人の前髪に、眼鏡が絡まってぶら下がっていた時のことを。一生懸命外そうと頑張っている姿を見てしまった時のことを。

もしくは、前髪に眼鏡絡まった人、いたら教えて欲しい。
教えてもらったら、心の底から言わせてもらいたい。


なんでやねん


ちなみに絡まった前髪は切り取られた。しかし、立派な天パなので、整えたり揃えたりしなくても全く違和感がなかった。

なんでやねん


羨ましすぎか


↓ リビングに個室が出来た日の話はコチラ ↓
https://note.com/arainsan/n/n711fd2c0498f


良かったらスキ・コメント・フォロー・サポートいただけると嬉しいです。創作の励みになります。