見出し画像

1日に水を2L飲むといいって本当?

以前、16時間断食(プチ断食)をやってみて、レポートをしました。

https://note.com/araguy/n/n709f09eebd7c

老いに怯える身としては、老いを食い止められる可能性がありそうなメソッドがあればぜひとも試してみたい訳で。断食の次に目をつけたのは『水2L摂取』でした。

モデルさん界隈では『水2L摂取』なんて歯磨きと同じくらい常識かと思います。私自身も聞いたことはあったものの、具体的な効果については調べたことはありませんでした。

某お水屋さんのサイトによると…
【水を1日2リットル飲むことで得られる効果】
・血流改善し、細胞の隅々にまで水分が渡ることで細胞が活発化し、基礎代謝アップ、体温上昇、免疫アップ
・体内の老廃物が押し流され、血液がサラサラになりデトックス効果。美肌効果

これは期待できそうです!

というわけで早速2週間ほど水2L摂取生活を続けてみました。

【やり方】
おおよそ以下のタイミングでコップ1杯(250ml)の水を飲むようにしました。
・起床時・朝の身支度中・午前中・昼食時・昼食後から夕方・夕食時・入浴後・就寝前
8回の摂取で合計2リットル

【結果・変化】
・血流改善、細胞の活発化:不明。ちなみに平常時の心拍数は変化無し。
・基礎代謝アップ:日々の体重変化を記録しましたが、代謝アップによるダイエット効果は感じられませんでした。
・体温上昇、免疫アップ:不明。先週1日だけ体調不良がありました。(風邪?)
・デトックス、美肌効果:トイレの回数は増えましたが、便のほうはコーヒーのほうが排出効果が高い気がしました。多少肌のザラつきが減った気がします。

【所感】
2週間ほど『水2L』生活を実施して、身体的な大幅な改善は感じられませんでしたが、生活習慣として以下の変化がありました。
・これまでは、喉が渇けば”コーヒー”だったのが、水に置き換わり、コーヒー消費量が減った。
食事中に水を飲むようになった。

【まとめ】
ということで、個人的には『水2L摂取』の効果に関しては未だ懐疑的なのですが、例えば
”日常的にジュースやコーヒーばかり飲んでしまう” 方や、
”食事は思考停止状態でとにかく胃に流しこんでしまっている” 方などは、
まずコップ1杯の水を用意することで、そのような習慣を変えるきっかけにすることができるのではないかと思います。

『水2L摂取生活』は引き続き行いますので、良い結果や気づきがありましたらアップしていきます。
「ちょっとあんた!やり方わかってないよ!」とか、
「こんなメソッドあるんだけど、ちょっとやってみてよ!」
みたいなご意見、ご要望ありましたら、頂けますとありがたいです。

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

#アラフォー    #アンチエイジング #免疫力 #ダイエット #抗え

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?