見出し画像

あなたのおっぱいは~~

産後のサポートにかかわっていた時に、母乳のことで悩んでいるお母さんは多いな~と感じます。

病院等で母乳保育に力を入れていないところは、完全母乳にならないまま退院になることが多々あります。

初産の方は、初めてお母さんになって初めておっぱいを赤ちゃんに含ませますが、最初からあふれるほど母乳が出る人ばかりではないです。

また、赤ちゃんも最初から上手におっぱいを飲めるわけでもないです。

ただ、生まれてすぐに自分で這い上がっておっぱいを自力で加えた赤ちゃんは比較的上手に飲める感じです。(自力で赤ちゃんは這い上がれると書いた記事はこちら→)

そんな時に、『あなたのおっぱいは出ないおっぱいだから…』と、言われてしまったりすることがあったり。。。

それも、なんと、医療者!?助産師!?だったりしたら、すごくめげますよね。

『大丈夫、出ますよ』としっかり、そのやり方や飲ませ方、授乳の方法を伝授できて当然と私たちは思いがちですが、実際は…

あなたのおっぱいは、出ないわよ~~という方は、授乳の成功体験ないのです。成功体験がないのですから「大丈夫」とは言えないですよね。

それは助産師が、出産や授乳の自己の体験がなくてもしっかり授乳に向き合える方もたくさんいます。ただ、自己の体験がしっかりして他の方のケアもしっかりできる方の言葉や指導はさらに心強いものがあります。

これはドユーラでもそうです。

もし、「あなたのおっぱいは…」と、ネガティブに言われたら、別な成功体験のある人を探してみてください。

おっぱいでうまくいきますよ~

実はわかる人がサポートやケアすると、とても簡単に楽に行くのですから。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?