見出し画像

突然の号泣スイッチ対処法〜娘ちゃんの心の中をのぞきたい〜

こんにちは。
aquaです。

暑さが戻りましたね。以前のように湿度が低い分、体の負担は少なく感じています。ですがまだまだ残暑が続きそうなので、熱中症などに注意しないとですね。台風も迫ってきているので、天気予報には今後もお世話になります。

さて、昨日の記事で、娘ちゃんが暴れた時の対処をどうすべきかについて触れました。

この記事を出した後に悲劇は訪れました。
保育園へ迎えに行った時のこと。「ママー」と元気よく駆け寄ってきてくれた娘ちゃんをぎゅっとして、可愛さを噛みしめていた矢先です。さぁ、帰ろうねーと部屋の出口へ向かおうとしたら、、

ぎゃーーー!!!号泣

一瞬、何が起きたか分かりませんでした。さっきまでご機嫌でぴょんぴょんしていた娘ちゃんが、突如として泣き叫んでいるではありませんか。始まった…本当にどこでスイッチが入るか分かりません…訳を聞いても泣くばかり。周りのお友だちも近づいてきて「どうしたの?」と声をかけてくれるのですが、更に声量が大きくなるばかり。もう終わりが見えませんでした。息子くんを抱っこしていたので、素早い動きができません。

あまりの号泣に園長先生が心配して、息子くんを抱っこして奥の部屋へ連れて行ってくれました。本当に助かりました。感謝!娘ちゃんと2人になり、抱っこして気持ちが収まるのを待ち、よくよく訳を聞くと、私が先に出口へ向かったことが嫌だったそうな。えーいつもそうしてるじゃーん!!!と心の中で叫びましたが、声に出してはいけません。そうだったんだね、先に行ってごめんね、と謝りました。娘ちゃんは不貞腐れていましたが、いいよーと言ってやっと帰れることになったのでした。

迎えに行ってから45分。されど45分。半日くらい長く感じた時間でした。

<未然に防ぐ対処法>
これからは、娘ちゃんに許可を取ってから出口へ向かう。次はどうしたいかを聞いてから動くことを徹底する。上司か!!きっと気持ちと言葉が連動していなくて、言ったのに!と思って癇癪を起こしているのかな。言葉で表すにはまだ難しい年齢ですしね。

<号泣後の対処法>
落ち着くまでとにかく静かに待つ。おさまってから訳を聞く。娘ちゃんの指示に従って、動く。(もと来た場所に戻ることが多い。そこからtake2)どうしたの?やなぜ泣いているの?は聞いてはいけないことが分かりました。娘ちゃんの中では、既に話したことになっているからです。難題すぎる。

wonderful four(素晴らしい4歳児)まであと約半年。がんばれ、私。

明るかった空が帰る頃には暗くなり、時間の経過をしみじみと感じました。気持ちも沈みそうでしたが、まだまだ夜は長い。夕ご飯、お風呂、寝かしつけ(2人分)が待っています。泣き過ぎてかすれた声の娘ちゃんも、もういつもの元気な女の子に戻っていたので、薄暗い帰り道を歌を歌って帰りました。気持ちは前向きに!
日々学ばせてもらっています。ありがとう。

果たして出張できるのか…ふと頭をよぎりましたが、気持ちは前向きに。
それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?