見出し画像

利益優先?それとも従業員・顧客満足優先?企業と自身の選ぶ道

新米エステティシャンになって3ヶ月。
おかげさまで技術もアップし、苦手だったセールスができるようになってきました。

今まで、セールスに関してはマイナスイメージしかなく、

いらないのに売りつける
おしつけ売り
買わされた、と思ってしまう
売上のために、何が何でも売ってこいスタイル

なので、するのもされるのも大っ嫌いでした。
なぜなら、ネットワークビジネスで得てしまった思い込みがあったから。

元外資系保険営業マンの方から、しっかりと教えていただいたので固定観念は外れ、セールスが楽しくなりました。

セールス=相手の理想と現実の差を埋める貢献行為

さて、なぜセールスの話をしたかというと、最近オーナーとぶつかりましてね。
ザ・かまってちゃんのオーナーです、困ったもんだ。
そしてオーナーの考え方は、「会社の利益優先」が強いから。

考えてることは「お金」ばかり。

脳内メーカー「お金お金お金お金お金お金・・・・・・」
その中に一つだけ「孤独」か「愛」

こんな感じ

って私は思っています。

このオーナー、縁を切ったネットワークビジネスのリーダーに瓜二つで、実はリーダーもこの考え方をしていました。

口では「製品を買ってくれる人のために」「グループのために」ですが、根本は自分のキャッシュバックや製品についてるポイントのことばかり。

数字を追いかける
売上、利益を見る

経営者として、オーナー目線としては大切なこととわかりますが、なんかもっと大切なこと忘れてないか??

私はこのリーダーにいつも不信感を抱きながらもそばにいて、心がズタズタになってどん底に陥ったという経緯があります。

そして今、ようやくわかりました。
私からしたら、ビジネスパートナーではないし一緒にいるべきではないこと。

それを、エステサロンのオーナーを通してようやくわかったんです。

てへ☆って感じです

いやいや、遅いよねー私w

どんだけ引きずるんだっていうね。
しょうがないのよ、とことん追求して「わかった!!」ってなるまでやりたいのが私なのよw

なんせ「自分自身がよく分からない」が大元にいるので、得意や苦手、一緒にいるべき人・距離をとる人は、実行したり話をしたりしないと分からないんです😂

「自分が分からない」というこれがわかるだけでも、私ってすごいって今では思ってます。

わたし、浅はか人間でしたから。
お金に困って「お金がないーーー😭」な考え方を常にしてましたから。

そりゃ同じような人が近くにいるわけですよ。
私の頭の中も、お金お金お金お金お金お金・・・・・・w w w

今回は、このわかったことを記事にしよう!!って思って書いてます。
題目通り、

【利益優先?それとも従業員・顧客満足優先?企業と自身の選ぶ道】

ここから得られるものの違い、そしてその後の未来を書こうと思います。


はじめに

価値観のバランス

企業が長期的に成長し続けるためには、「利益の追求」と「顧客満足の追求」という価値観のバランスが不可欠です。

特に今後、顧客の満足度や従業員のやりがいを無視して利益だけを追求する企業は、長期的には持続可能性を失う可能性があります。

逆に、相手の幸せを重視する企業は、強いブランド価値と信頼を築くことができ、長期的な成功を手に入れることができるでしょう。

従業員や顧客の満足と利益の関係性

社会貢献

現代の消費者や従業員は、企業の利益追求だけを見ていません。

彼らは、商品やサービスだけでなく、その企業の価値観や社会的責任、従業員の働き方などにも注目しています。

顧客や従業員を犠牲にして利益を最大化しようとする会社は、信頼を失い、結果的には市場での立場を弱める可能性が高いのです。

また、社員が自分の企業に誇りを持ち、長く働き続けることができる環境を提供することで、企業は優秀な人材を確保し、安定した成長を続けることが可能になります。

現在、「今の若者世代は何か社会貢献がしたいと思っている」という想いが強いとも言われています。

働いている職場から、社会に対して何が役に立つのか。
お客様や環境など、日々暮らしている中で自分は何ができるのか。
それに対しての利益、給与面はどうなのか。

ここが明確じゃないと離職する可能性は高くなってくると思います。

ピーター・ドラッカー

ドラッカーの名言に、「企業の目的は顧客の創造」というものがあります。

顧客の創造=顧客満足であり、顧客に価値を提供することです。

利益の確保は必須ですが、一方で、本来の目的を忘れて、利益の追求に偏り過ぎるとさまざまな問題が起こってきます。

利益優先にする企業が起こすリスク

利益優先にする企業が起こすリスク

利益優先の企業は、短期的には成功することがあります。
利益を最大化することにフォーカスすることで、コスト削減や効率化を図り、株主に良い結果をもたらすこともあるでしょう。

しかし、顧客や従業員の満足度を軽視するとどうなるのか。

❶顧客の信頼喪失

顧客の信頼喪失

顧客は質の高い商品やサービスだけでなく、企業の姿勢や価値観に共感することも多いです。

利益を最優先にするあまり、顧客のニーズや価値観を無視すると、ブランドへの信頼が失われ、競合他社に流れる可能性があります。

❷従業員の離職率増加

従業員の離職率増加

従業員も、企業のビジョンに共感して働くことが多いです。
お金や利益だけを重視する環境では、社員のモチベーションが下がり、優秀な人材が離れていくリスクが高まります。

長期的には、採用コストやトレーニングコストが増加し、企業にとっては不利益となるでしょう。

❸ブランド価値の低下

ブランド価値の低下

近年、消費者は社会的責任を果たす企業や、持続可能な取り組みをしているブランドを好む傾向があります。

SDGs
サスティナブル
持続可能な社会

こう書かれているものがとても多くなりました。
資源は有限ですので、繰り返し使えることや自然・環境を大切にしたいと思う方がとても多くなりました。

しかし、利益追求のみを目指す会社は、環境問題や社会的な取り組みを軽視することになり、企業の評判を損なう可能性があります。

❹仕事に誇りを持てない社員が増える

仕事に誇りを持てない社員が増える

利益追求だけを追い求めすぎると、社員は働く意味を見失っていきます。

この仕事をやり続けて何の意味があるのか、よくわからない……
友人知人に胸を張って仕事のことを話せない……
何のためにこの仕事をしているのか分からない……

人は、仕事への意味付けや誇りがあるからこそ、主体性を発揮しますし、うまくいかない壁にぶつかったときにも頑張れるものです。

何のために働いているのかわからない状態になれば、主体性も発揮されませんし、困難を乗り越えることも難しくなります。

実は、現在の私これなんです。
お客様をキレイにしたいのはありますが、オーナーから散々利益のことばかり言われて、何のために働いているのか、さっぱりわからなくなりました。

オーナーもこのサロンでどうしていきたいのかがさっぱりわかりません。

今、友人や家族にエステティシャンだと誇りを持ってお話しできませんもん。

従業員・顧客満足優先の企業はどうか

一方、「お客様目線」や「従業員が働きやすい」など「相手が幸せになるために」という理念を持つ企業は、長期的な信頼と支持を得やすいです。

顧客や従業員を大切にする企業は、リピーターやブランドロイヤリティが高まり、口コミやSNSでの評判も向上することが多いです。

そのため、利益追求はビジネスにおいて重要ではありますが、それを唯一の目的とする企業は、長期的な成長や持続可能性において課題を抱える可能性が高いと言えます。利益と顧客満足を両立させることが、成功する企業の鍵だと考えます。


こちらの記事を参考に書かせていただきました💁‍♀️


最後に

企業がどちらを選ぶかが未来を決定する

結局のところ、企業がどちらを選ぶかが未来を決定します。
利益を最優先にするのか、顧客や従業員の満足を大切にするのか。

その選択は、自分たちの企業がどのように成長し、どのように顧客や従業員に影響を与えるかに直結。

最終的には、「自分たちがどの選択をするか」が企業の未来を左右するのです。

かつ、自分自身もどちらの企業で働くのかを選択する必要があると私は思います。

私は今まで「人に尊敬されるリーダー」と「人が離れるリーダー」がなぜここまで差が出るのかがわかりませんでした。

現在エステティシャンで働かせていただいたことで、オーナーを通してリーダーとしてあるべき姿がようやくわかることができました。

利益は目的ではなく、必要条件。
組織が継続するためには、だからこそ、達成しなければならない

私のやりたい仕事の目的は、相手の理想とする未来に近づけること。
そして、理想の状態に近づけることでお客様自身を勇気づけ、自信を持ってもらい、自ら行動してイキイキと日々を過ごすようにお手伝いすること。

そのために、必要な情報や商品という価値提供すること

利益は自ずとついてくる。

ネットワークビジネスもそう、長く愛され続けるには顧客やグループを大切にして、彼らの幸せを追求すること。

どん底期から這い上がってきましたが、こうやって今の職場やnoteにたくさん記事を書いたことで、やっとこです、わかるようになりました。


自分の人生・未来は自分で決めていいんです。
自分の選択に自信を持ち、企業としての使命や価値観に沿って、未来を築いていきましょう。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました❤︎




いいなと思ったら応援しよう!