見出し画像

【中学社会】日本国憲法でマスターする中学公民

はじめまして、あぷりこっとと申します。
個別指導塾の指導経験から「あったらいいな」を教材化し、販売しております!

フリマサイトではカード形式で販売をしておりますが、noteではword/PDF形式での販売となります(有料エリアからword/PDFをダウンロードいただく形です)。
印刷費・郵送費の分、通常より200円お安く販売させていただいております。

教材の特徴

中学公民は、日本国憲法の各章を網羅するようなカリキュラムになっています。そのため、日本国憲法の条文を用いて出題されることもよくあります。そこで、条文中のキーワードと、それに関連する一問一答を組み合わせたカード教材にしました。

内容物

  • 取扱説明書

  • 表紙 1枚

  • 日本国憲法カード 9枚

  • 基本的人権カード 13枚

  • 選挙カード 2枚

  • 国会カード 13枚

  • 内閣カード 5枚

  • 司法カード 7枚

  • 財政カード 1枚

  • 地方自治カード 3枚  計54枚

こんな人にオススメ

  • 定期テスト前にテスト範囲のおさらいをしたい中学生

  • 入試前に公民のおさらいをしたい中学生

⚠️よくお読みください

  • 素人の手作りであることにご理解ください。作成時に複数回チェックしていますが、誤字脱字、内容の誤り等がないとは限りませんので、ご了承ください。

  • 商品は日々改良していますので、写真と多少異なる場合がございます。

  • 複製、転売等はおやめください。

ここから先は

323字 / 3ファイル

¥ 1,300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?