見出し画像

以前紹介したロンドンの日本食材店「ナチュラルナチュラル」で見つけた松合食品淡口醤油🌈


栽培期間中、農薬や化学肥料を一切使わず
に育てた、熊本県阿蘇産の大豆や、菊池産の小麦を使い、1年以上かけて造り上げるこだわりの醤油🌈

熊本県菊池市は母の実家なので嬉しくなった💕

食塩が「精製塩」ではなく「天日製塩」というのも良い🌈

前回行った時は、900ml 12.9ポンドがセールで9ポンド(約1500円)だった。日本価格 1120円(税込)

再度買いに行ったらまだセールをやってたので1本購入した✨

他にも何か欲しいものはないかな?と冷蔵コーナー見てびっくり😆    


「松合食品の味噌」も売ってる〜💕
しかも「ひかり味噌」より断然安い🤣

ひかり味噌(有機大豆&無添加)は750g 、現在 9.99ポンド(約1700円、今日のレートだと1ポンド170円😂)

前回調べた時は 8ポンド(約1360円)だったのに〜💦
価格がどんどん上昇中😅

今回見つけた、松合食品の味噌で一番値段が高いのは

「麦味噌 匠の技」✨

500g が、5.98ポンド(約1000円)🌈
日本価格 750円(税込)

詰め替え用1kgは 7.98ポンド(約1350円)なので、こちらの方がお得✨
日本価格 960円(税込)


そして、くまもんの可愛いさに惹かれ、こちらも購入🌈

「無添加 まごころ 麦みそ」

500g が 4.28ポンド(約730円)🌈
日本価格 410円(税込)

詰め替え用1kgは 6.28ポンド(約1060円)こちらも1kgの方がお得✨
日本価格 600円(税込)

合わせみそも気になる〜、ということで結局3種類全部お買い上げ〜🤣

「大地の贈り物 合わせみそ」

750g が、5.98ポンド(約1000円)🌈
日本価格 630円(税込)

一番リーズナブルなのが合わせみそ✨
家で全種類の味噌をなめ、あまりの美味しさに感動〜🌈


添加物辞典でお馴染みの「食の未来を本気で考える一般人」さんのセレクトショップでも「松合食品」の醤油や味噌が5つ星評価で紹介されてた💕


おすすめされてたのは…

 天然醸造丸大豆しょうゆ(赤ラベル・こいくち)

 匠の技(麦味噌)

調味料以外にも飲料、お酒、食用油、甘味料、お菓子、ベビーフード、レトルト&冷凍食品、缶詰&保存食、調理器具&調理家電、書籍まで紹介してて…


色々と参考になりそうで助かります🌈

今回はお味噌だけでなく、オーサワジャパンの有機の餅もセールで安くなってたので10個も買ってしまった🤣

玄米もち

6個入り 3.98ポンド(約680円)
日本価格 475円(税込)

玄米もち(よもぎ入り)

6個入り 3.98ポンド(約680円)
日本価格 496円(税込)

お正月に向けてお餅が家にあるのは嬉しい🌈
しかも今までなかなか手に入らなかった有機のおもち〜💕

クリアスプリングが唯一扱ってるものの…

有機玄米黒豆餅(6個入り)は6.69ポンド(約1130円)
お餅ひとつで200円弱〜💦

いいお値段なので気軽に買えません😅

今回セールで安く有機のお餅が買えてラッキーでした🌈




森を素敵にするために使わせていただきますね!