見出し画像

今年3月からスタートしたサントリーウエルネスの「腸活入門講座」
6月は奇跡のミネラル・マグネシウムの講座を開催しました。

ただいま今月末までに登録すると全講座が受け放題🌈の無料キャンペーン実施中〜✨(6月30日までの登録で30日間レッスン受け放題!)


今日の腸活入門講座には、note仲間が2名遊びに来てくれました〜✨
さて、その二人とは誰でしょう?
ぜひコメント欄でお知らせくださ〜い🤣
ズームのチャット欄にも積極的にコメントを入れてくれた二人🌈
ありがとうございました🍀

「奇跡のミネラル・マグネシウムの講座」は今日で終了、7月は腸内環境を整える講座を開催予定!

そちらにも遊びに来てくださいね〜🌈

始まったばかりの頃はアンケートの評価も低く、いつ契約が終わるかとヒヤヒヤしてたけど、今日の講座終了後のアンケートでは今までにない良い評価をいただき安堵してます🍀

開催されている講座の中にはカリスマ的存在の先生もいて、そういう先生の評価は素晴らしい🌈

私が個人的にお勧めなのはNY在住のいとうゆき先生の講座💕

私もゆき先生のストアカの講座は何回も受けた事があり、人柄の良さや知識の豊富さにいつも刺激をもらいました🍀

もちろん、サントリーウエルネスでも大人気🌈

6月30日(木)20時から「油についての講座」の最終回!
かなり勉強になると思います✨

 6月のテーマ:間違わないで!摂りたい油&避けたい油:その理由と使い方

アブラは太る・痩せるに関わるだけでなく、カラダの健康全体を大きく左右します。実は脂質は健康の要であり、年齢を重ねても、体に良い脂質は積極的に摂る必要があります。

正しい油脂の摂り方を学べば、アレルギーやエネルギー不足、集中力の欠如などが解消できるかも?!

この講座では体における脂質の働きの他、スーパーマーケットでも見かける油脂の特徴と使い方を具体的に説明します。

受講後は、スーパーマーケットに並ぶ油脂を目的別に選ぶことができるようになります。

そして、7月は甘味料について、毎週木曜日(20時〜21時)に開催!

7月のテーマ:正しく選べば怖くない★体に優しい甘味料と摂り方のコツ

「甘い物がやめられないー😩💦」・・・どうぞご安心を!
糖は、選び方と摂り方さえ注意すれば良いのです。

<こんなことを学びます>

「糖は体に良くない」と言われている理由を説明し、体に優しい甘味料の選び方と摂取の仕方について学びます。

<こんなことが出来るようになります>

・体に優しい甘味料を選べるようになる。
・様々な甘味料の特徴がわかるようになる。

そして私の7月の腸活入門講座は?

7月のテーマ【健康のカギは腸にあり!】体も心も喜ぶ腸の整え方とは?

腸活で体の中から美しく!腸内環境を整えると免疫力もアップ、ダイエット効果も期待できます!
この講座で究極の腸活を身につけ、体の内側から若返り!

ただ健康になるだけではなく、思考や心の在り方まで変わってくるのが腸活のいいところ…腸内環境を整えることで、イキイキと快活になり、笑顔で楽しく過ごせるようになります。

私自身も腸活によって
・花粉症が消え
・冷え性ではなくなり
・便秘体質からスッキリ体質になり
・思考がポジティブに
・性格が明るくなり笑顔が増え
・人間関係に悩まなくなり
・幸運体質になりました

健康になって、綺麗になって、良いことだらけの腸活ですが…
体に良いと言われている発酵食品や栄養食品を摂取しても、効果を感じられない人も多いのが現実!
その原因は腸内環境に悪影響を与えるものを知らず知らずのうちに摂取しているから…
体に毒素が溜まっている状態だと何をしても効果が現れにくいのです。
今月は腸を整えるために必要なことをお伝えします!

ということで、レッスン受け放題!無料キャンペーンは6月30日まで!
まだ登録してない方はお急ぎくださ〜い🌈

森を素敵にするために使わせていただきますね!