見出し画像

自分の講座のサムネイルを外注しないで自分で作りたいと思いストアカのRie先生のCanvaキャンバの講座を受講した。ちなみに今日の記事のヘッダーはその成果、初めて自分で作れた!

以前男性講師のCanvaの講座を受けてかなりガッカリした私、自分が欲しい答えが得られず悶々としたまま終わり、Canvaをまともに始められないまま放置プレー😅

その男性講師が「無料版で十分です」と有料版の内容を教えてくれず、有料版のproを無料で試した時もさほど良さが分からないままだった。

そんな中、そろそろCanvaを使って本気で講座ページのサムネイルをなんとか作らなければと一念発起、ストアカで見つけたのがRie先生の講座💓

90分で1000円、しかもマンツーマン、「え、本当なの?」と思ってレビューを読むと、やはりマンツーマンらしい、講座ページには「堅苦しい感じではなく、ゆる〜くカフェで勉強するような気持ちで参加して」と書いてある。

ふむふむ、あまりにも美味しい話で、最初は目を疑ったけど、レビューの評価も高いし、感想を読んでたら人柄の良さも伝わってきたので、受けてみることにした。

その選択が正解だったことはこの記事を見れば明解だけど、柔らかい物腰でなんでもオープンに話してくれるRie先生の話にグイグイ引き込まれた。

Canvaを使いながらのプレゼンテーションもおしゃれで素敵、プレゼンはパワーポイントを使わなくてもできることがわかり目からウロコが落ちまくる!笑

出し惜しみすることなく、Canvaの機能をこれでもかというほど伝授してくれ、時間も大幅に延長しての大サービス🤣

そして、レビューを書いたらプレゼンテーションのレジュメ、ラインに登録したら、素敵なテンプレートまでプレゼントしてくれた。

1000円の講座でこれだけ価値が高い内容のものはなかなかない、あっという間に目がハートマーク💖笑

インスタのセンスも良くて、気づいたら最初の投稿から最新のものまで全部チェックしてた🤣Rie先生がドンドン進化してるのがわかって楽しい!

Canvaで使えるオシャレな写真や素材を紹介してくれてたり

フォントのことも、わかりやすく説明してくれてる。もう神だわ〜!笑

私を含む50代以上の人や「ダブルクリックって何?」レベルの超初心者にもていねいに教えてくれるから安心❣️

今度はこの講座を受けて基礎からしっかり教えてもらおうかな〜、もうすぐ人気講座になるのは間違いなし、私の野生の勘は良く当たる!笑

いつ値上がりしてもおかしくない、超お得な「Canvaの使い方講座」

Rie先生の気が変わらないうちに、今すぐGO!!!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

森を素敵にするために使わせていただきますね!