見出し画像

noteには素敵なクリエーターが多く、記事を読んでたらあっという間に時間が経つ。

つい先日も気になる記事を読んでたら、文中の漢字にふりがながついてるのを見つけた。

「わぁ素敵〜、このやり方どうしたらできるんだろう?」

と思いながらも、すっかりそのことは忘れてた。

ある日、note講座を受けてくれた通訳ガイドのぶんちょうさんの記事を読んでたら、なんと同じ技を使ってるではないか!!!

コメントで「やり方教えて〜!」って書いたら、個別メッセージでとてもていねいに教えてくれました💖

それでは、ぶんちょうさんに教わった漢字にふりがなをふる方法を解説!

例えば「魅力紹介人」にみりょくしょうかいにんとふりがなをふりたい場合

魅力紹介人の前に縦線をおきます。
②《》を魅力紹介人の後ろにつけます。
③《》内にみりょくしょうかいにんと書きます

下記のように表示されます。

画像2

画面上は何も変わらないので、ほんとかな?と思うけど下書き保存か公開にすると、ちゃんとふりがなに変わっています!

魅力紹介人みりょくしょうかいにん

これもしかして英語の発音もフリガナつけられないか?とやってみたら、できたーーー!!!

Marazionマラザイオン

嬉しすぎて言葉が出ない!

ぶんちょうさん、ありがとう!!!

私の記事がこれからスマートになって、読みやすくなる💖

今まで難しい漢字の後ろには()で読み方を書いてた。これからはふりがながふれるから文章がスッキリする。

こうして知らなかったことを生徒から教わることもあり、教えてる私のほうが勉強になったり🤣noteをやってて本当に良かった〜と思う日々。

久しぶりにアメブロを読んだら、広告や記事以外の情報がやたら多くて、読みずらく感じるように…。


今日は久しぶりにロンドンに出かけた。街はハロウィンのディスプレイがいっぱい!

画像2

私の地元福岡でもイベントが開催されます。

私とこうじさんが関わったマグネシウムスプレー「ねむるんゆるむん」や妹まりちゃんのアロマクリームを製造販売してるぴりかのんのさんが10月31日に出店予定!

先着10名に無料ハンドマッサージのサービスあり✨彼女もヒーリングパワーがすごい人のひとり…。

福岡近辺の方はぜひ行ってみてね〜。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

森を素敵にするために使わせていただきますね!