見出し画像

書く習慣:いしかわゆき

長いこと連れ添った「学生」の肩書とお別れしたのが3月。
今後、長い付き合いにある「社会人」の肩書を得たのが4月。
新しい生活がなんとなく分かるようになってきた5月。
そして、日記を書く習慣をつけたいなと思い立ったのが6月。
この本読んだのは7月。

英語日記 No.25|carina (note.com)

たまたまこの記事がおすすめに流れてきた。
英語の勉強したいなとか、日記の習慣ある人いいなとか。いろいろいいねしてたからだと思う。日記を「書く習慣」をつけたいなと思っていたからサムネで気になるなって読んだけど、内容は求めていたものではなくて。

まぁでもせっかく気になったんだし読んでみようかなって調べたら図書館にあったから借りてきて読んだ。

読んだの、ゆーて1週間前くらい。あんまり覚えてない。まぁそんなもんでもいいかなって思ってる。

日記を思いたって書き始めたのが6月で、本を読んだのが7月。
本読む前に1か月走り切っちゃった。それでも読めたのは良かった。
「読んだ」っていう実績が大事だと思っているので。
人生のアチーブメント集めていきたいよね。

おわり

追記
そういえば、作者のIDとかメンションとか入れるといいよって書いてあったけど、どう書けばいいんだろうね。ここに入れて飛ぶのかな?タグあるっぽいからそれはつけておこう。


今度こそおわり



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?