見出し画像

混雑は苦手、だけど京都は好き。ひみつにしたい穴場カフェリスト

ちょっとおでかけしたいという気持ちを満たしてくれる観光地、京都。先日、青春18きっぷを使って春のおでかけにいってきました。

日本のみならず海外からも多くの観光客が訪れるため、桜シーズンの土日ともなれば、そこかしこに人が溢れています。

清水寺行きの市バスは、最後尾がずらーっとJRの正面出口まで伸び、夕方ごろの京都駅行きのバスはすし詰め状態。コロナ禍で閑散としていた四条や伏見稲荷の景色がもはや懐かしい…。


同じような光景で思い浮かぶのが、5万人以上の人が来場するアイドルのドームコンサート。帰りの駅へ向かう通路や地下鉄は、身動きが取れないほど大混雑になるんですね。

人混みに慣れない田舎暮らしの私。多くの人と反対方向をいったり、別ルートを探したりしてとにかく混雑を避ける方法を模索していました。


そんな経験を生かして(?)見つけた、待ちたくない。並びたくない。人混みは苦手!!(京都は好きだけど)という方のための、おすすめカフェリストをご紹介します。


市川屋珈琲

築200年の町屋を改装した「市川屋珈琲」。看板メニューのフルーツサンドや、自家焙煎のこだわりのネルドリップコーヒーがいただけます。

やわらかい酸味が特長の「青磁ブレンド」と、季節のフルーツサンド「春のサンド」を。

生クリームがあまり得意ではないのですが、あっさりめのクリームは苺やバナナと相性ぴったり。夢中になって食べてしまいました。

清水寺方面にあるこちらのお店。長蛇の列ができている、D2番線の市バスを使うのは避けたいところ。京都駅から2kmと、少し(かなり?)歩きますが…。徒歩か自転車がおすすめです。

雨の日は並びもなく、入り口の近くにあるカウンターを独り占め。時間を気にせず本を読んで、贅沢な時間が過ごせるお気に入りのお店です。


Actual Kyoto

阪急「大宮駅」から徒歩4分のところにあるら「Actual Kyoto」。目印になるような看板がないので、初めて行くと通り過ぎてしまうような場所にあります。ひっそりと佇む、この穴場感がたまりません。

このときは、母と2人旅

店内は無機質ながら古民家の魅力も感じられる唯一無二の雰囲気。二階席からはお店のすぐ目の前を通る電車を見下ろせるのも魅力です。

いただいたのは、抹茶テリーヌと豆を選べるドリップコーヒー。町家を改装したハイセンスな空間でいただく抹茶のスイーツに癒されました。

サイベイク

JR二条駅を出て三条会商店街を通り、細い路地を歩くとたどり着くのが焼菓子のお店「サイベイク」。

靴を脱いで上がる、お家のような小さなお店。見た目もとびきり美しい、焼菓子たちがたくさん並んでいます。 

日持ちするお菓子が欲しかったため、「ブランデーケーキ」と「桜のスコーン」をテイクアウト。

いただいた桜のスコーンは、塩気のある桜の葉っぱがたっぷりと練り込まれていました。一口いただくと、ふわっと桜の香りが広がります。トップにちょこんと乗った桜の花びらのかわいさもさることながら、めちゃめちゃおいしくてびっくり…!

季節ごとに変わる素材にこだわった焼菓子をもとめて、また訪れたいです。店主さんもとても丁寧な接客をされていて、あたたかい気持ちになりました。

レトロな喫茶店や小さな青果店、八百屋などが並ぶ昔ながらの商店街を歩くのも、旅の楽しみのひとつ。SNSでは見つけられないようなお店がたくさん見つかります。

キャロットケーキがずっと気になっていた「さらさ焼菓子工房」がここにあるとは!寄り道して焼菓子を購入しました。


さらに地下鉄「烏丸御池」駅へいき、焼菓子とパンを巡るのもおすすめ。たくさんのパン屋さんが並び、散策も楽しいエリアです。ナカムラジェネラルストア→ファイブランをハシゴするのが、わたしの定番コース。

Story coffee and espresso

京都御所の西側、バス停堀川中立売から徒歩5分ほど。住宅街にあるおしゃれなコーヒースタンドです。

シングルオリジンのスペシャルティコーヒーやエスプレッソのメニューと、それに合う自家製のお菓子が楽しめるのが魅力。

訪れた日は、わたしを含めて全員が女性のお一様でした。常連さんとスタッフさんが話していて、観光客だけでなく地元の方にも愛されるお店ってなんだかいいなあ、と。

いくつかの組み合わせの中から選んだのは、スコーンとカフェラテのペアリング。甘さのあるカフェラテと、ほろほろっとしたシンプルなスコーンの組み合わせは最高です。

春うららの京都で見つけた、ひみつにしたくなるようなお店を紹介しました。

訪れるたび新鮮な気持ちで楽しめる魅力あふれる京都。混雑を避けながら、新しい道を見つけるのもなんだかワクワクします。これからも、自分なりの楽しみ方で、新しい定番コースを見つけて行きたいな。

この記事が参加している募集

みんなでつくる春アルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?