kazuki-togawa

医療系のデータアナリスト。人の意思決定メカニズムに興味があり、それをデータ分析から明ら…

kazuki-togawa

医療系のデータアナリスト。人の意思決定メカニズムに興味があり、それをデータ分析から明らかにしていきたいです。製薬マーケティングが専門。

最近の記事

BIチームが語るUbieのデータ利活用最前線(後編)

UbieのBIチームについてUbieでは事業が急速にスケールし、必要なレポーティングやデータ分析の量や質が増大しています。そんな状況に対応しているのがアナリティクスエンジニアとデータアナリスト、通称BIチーム。BIチームは事業のスケールに対応できるよう、「だれでも滑らかにデータ利活用できるようにする」を最重要課題として日々奮闘しています。 今日はそんなBIチームの中でも、最近入社した戸川和樹と松島龍司、河合康平の3人による座談会の様子をお伝えします。Ubieや日々の業務につい

    • BIチームが語るUbieのデータ利活用最前線(前編)

      UbieのBIチームについて事業が急速にスケールし、必要なレポーティングやデータ分析の量や質が増大しているUbie。そんな状況に対応しているのがアナリティクスエンジニアとデータアナリスト、通称BIチーム。BIチームは事業のスケールに対応できるよう、「だれでも滑らかにデータ利活用できるようにする」を最重要課題として日々奮闘しています。 今日はそんなBIチームの中でも、最近入社した戸川和樹と松島龍司、河合康平の3人による座談会の様子をお伝えします。Ubieや日々の業務についてざっ

      • Ubieにデータアナリストとして入社しました

        データアナリストとしてUbie(ユビー)に入社した戸川和樹です。今日は入社までの心情や経緯、ニューカマーから見たUbieを書いていきます。2022年11月1日入社なので、入社して2ヶ月ほどが経っています。 この記事はUbie Discoveryアドベントカレンダーの延長戦、Ubie Discovery無限アドベントカレンダーの投稿です。 Ubie入社までの経歴私の経歴はこんな感じで、Ubieが6社目です。 生命保険会社 - アクチュアリー ゲーム会社 - プロダクトマ

        • 【新型コロナ】三密の優先順位

          三密が周知されて言葉は浸透しましたが、正しく理解している人は少ないように思います。三密を避けることでなぜ感染を防ぐことができるのか。三密に優先順位はあるのかについて考えてみます。 三密とはそもそも三密それぞれをちゃんと覚えている人ってかなり少ないのではないでしょうか。三密は「密閉・密集・密接」をまとめて指しているものです。この3つの「密」を避けるというのが指針です。 密閉換気の悪い密閉空間を指します。 このような場所では、空気中に放たれたウイルスが長時間あたりを漂うため、

        BIチームが語るUbieのデータ利活用最前線(後編)

          「進捗ダメです」を避けるために

          仕事の中で、週次の定例ミーティングや月次業績報告会など、定期的に進捗管理を行うことがあります。その頻度、どう決めてますか?毎回「進捗ありません」という報告が続く会議を経験したことはないでしょうか? 進捗管理の頻度は上司が決める例えば営業マンの場合。 多くの営業マンは売上目標(いわゆるノルマ)を持っているかと思います。顧客リストとともに売上目標が本部から与えられて、半年でいくら、月次にならしていくら、という形が多いのではないでしょうか。 日々の業務の中で、その目標に対しての

          「進捗ダメです」を避けるために

          感動したデータ分析を紹介したい!

          最近僕はある分析を見て、それに心底感動しました。 今日はそれを紹介してみます。 里崎チャンネルあなたは里崎チャンネルを知ってますか?元プロ野球選手である里崎智也氏のYouTubeチャンネルで、登録者30万人の超人気チャンネルです。 僕はスポーツ全般が好きで里崎チャンネルもほぼ全ての動画を見ているのですが、最近投稿されたあるシリーズが凄まじいクオリティでした。 (一応)データ分析でご飯を食べている僕ですが、僕から見て、まさにデータ分析のお手本と言える動画なのです。里崎さんは別

          感動したデータ分析を紹介したい!

          【新型コロナ】感染者増加への反応は3つに分かれる

          東京を中心に感染者数が増えてきました。この状況に対して、みんないろいろな反応をしているように見えます。ここでは反応によって人が3タイプに分かれること、それぞれのタイプの違いについて書いてみます。 僕が見る限り、最近の感染者増加に対する反応は以下の3種類です。 ①感染者が増えているから対策が必要 ②感染者は増えていても重症者や死者は増えていないから対策は不要 ③感染者数は重症者数や死者数の先行指標であり、これからそれらが増えるため対策が必要 ここではいったん経済とのバランス

          【新型コロナ】感染者増加への反応は3つに分かれる