見出し画像

#23 【社会復帰してほしい】スシローペロペロ事件を受けて・・・

こんにちは
フリーランス2年目。日本最西端にいるご機嫌さんです🐟

齋藤清正についてはこちらから

プロデュースしたラジオはこちらから


スシローペロペロくん事件の概要

1月下旬に岐阜県内のスシローにてペロペロくんがざっくりこんなことをしでかしたという。

・醤油差しをペロペロ
・湯呑みをペロペロ
・ペロペロした指でお寿司を撫でる

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
まじかって感じですよね。

スシローでググるともうこんな感じで話題の彼がやはり・・・

2023年2月11日時点でこんな感じ。


Yahoo!ニュースでも色々・・・



高校は自主退学。
ご家族の謝罪は当然だが、それで解決するわけもなく・・・

「迷惑行為を行った当事者と保護者から連絡があり、お会いして謝罪を受けましたが、当社としましては、引き続き刑事、民事の両面から厳正に対処してまいります」

と、スシローサイドもおかんむり。

この事件を両サイドの視点から執筆者の見解をシェアしたい。

【スシローサイド】

圧倒的大損害

金額で言えば総額150億以上というのが通説。

さすがの目が米粒になるぐらいびっくりな金額ですね。

天下のスシローさんが今後の鍵になってくるのは
消費者へ向けて誠意をどう伝え切るか。
なのではないだろうか。

ファーストステップとして、
しっかり店内の除菌等の作業はしっかりしたという。
しかも全国全ての店舗実施という徹底ぶり。
私たちのお店はもう安全です。
こんな心の叫びが聞こえてきますね。

次に犯人に対しての処罰。
前文にある通り、当たり前だが厳しめの姿勢を見せている。
実際にどのくらいの請求をするか分からないが、僕は数百万円が限界かな〜という説が有力だと思っている。

ここでの鍵は消費者が納得する形で終われるか

というところだと思っている。
いわゆる、野次馬・アンチと呼ばれる人たちだ。
この人たちは日頃のストレスを悪い方へ向けて、自分を少しでも優位に見せたい誠に残念な人種である。

ファーストステップでやれることはスシローサイドは行っているので
『とにかく以前のように来てください』というスタンス
あとはペロペロサイドと法的解決ができればオッケーと言った感じなのに

"もう"無関係な野次馬がウヨウヨ、金魚のフンのように群がっている。
消費者的には以前より綺麗な店舗で美味しく食事ができる上に、幸か不幸かある程度空いてる今が行きどきなのである。
感情というのは本当にその瞬間で姿形を変えてしまうのが怖いところ。

さて、余談が過ぎたが
今回の件での処罰が軽くね??という反応になってしまうと
感情の矛先がまたスシローに向いてしまうという
かいけつゾロリもびっくりな情勢になってしまう。

スシローさん。本島に戻ったら美味しく食べに行きます。


【ペロペロくんサイド】

親御さん、親族の方々につきましては
本当に残念な出来事だったかと思う。

怒りのぶつけどころに困ったり、
あるいは誰かに嘲笑されたり
一生働いても返せないほどの借金が待っているかもしれない

こんな絶望が待っていることが予想される。

一番心配なのはやはり首謀者のペロペロくんである。
これ以上ないバッシングを受けて、きっと気を病んでるかもしれない。
もしかしたら、一周回ってヤケになってるかもしれない。

さすがに、今後同じようなバカはしないと思うので
それ前提で、、、
なんとか社会復帰をしてほしいというのが執筆者の願いである。

改心して、ちゃんと社会で仕事をしてほしい。

もしかしたら、豊かな生活ができないかもしれないが
それでも、自分らしく生きてほしい。

なぜ、執筆者がそう思うかというと
今回の一連の騒動で誰の命も絶たれていないからだ。

人を殺めたわけではない。

許してあげる、あげないとかどうでもいいから
とにかく生きて社会で仕事をしてほしい。

社会は働くことで誰かの手助けになっている。

そこだけは変わらない事実だから
その障壁を部外者である我々は作らないで欲しいし、なんなら見守ってあげてほしい。


まとめ


迷惑をかけずに生きるのは難しい
だからこそ
他人に優しくできる良心を持って

今日も機嫌よく生きていこう


まとめ②スシローを救いたい集めてみた




See u soon.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?