見出し画像

評価が難しい

先日、とある機械を購入しました。どんな機械かというと、

大亀(丸ノコ盤・大)の上に子亀(丸ノコ盤・小)が乗ってる。

小型の丸ノコ盤です。proxxonのNo.28070という機械です。
DIY向けの機械で、少なくともプロがガシガシ使う物ではない。
「なんでそんなの買ったの?」って言われそうですが、弊工房では、小さな部材を切断する事が多いので、大亀だと恐いから。(笑)
直径305mmの鋸刃のチップソーがシュイーンというジェット機のような音を発しながら猛スピードで回転しているのの1cm横に指を置くって、結構、怖くないですか?
※誘導モータなので手持ちの丸ノコみたいな金属音(爆音)はしません。
 でも、いかにも「切れるぜ!」って感じの音です。

プッシュブロックといった安全具も使ってますけど、どうしても手で押さえないと上手く行かない事もあります。そういう時は本当に怖いです。
固い木材だって豆腐みたいに軽く切れるんだから、指なんかねぇ…

それに、切り離した木っ端が鋸刃に弾かれて、「バシッ」という音と同時にすっ飛んで行く事も良くあります。
大分、慣れて来たけど、あまり気分の良い物じゃない。
鋸刃を大目に出せば軽減できるんですけど、それはそれで怖い。(見た目が)
…なので、心の健康の為という側面から購入に至りました。
丸ノコ盤が2台あれば、設定変更の頻度も少なくなるので、作業効率も上がるかなと思いましたし。

最近、同じ様な中華製テーブルソーが沢山販売されるようになりました。そっちのが安かったりするし、評判もそれほど悪くなさそうなので、それでも良かったんですが、鋸刃の傾斜が出来るのは無いんですよね。

なので、この機械、一択って感じになりました。

この機械、販売開始から相当年数が経っている割には、レビューや導入事例の情報が無くて、購入には相当頭を悩ませました。安い所で3万円前半という価格も出費としては少ないとは言えないですし。

さんざん悩んで、しょっちゅう販売サイト見ていたんですが安く販売しているお店の在庫がどんどんなくなって行くのを見て、昨今の値上がりの大波を感じてしまい、焦って思わずamazonでポチってしまいました。

前置きはこれぐらいにして、「実際使ってみてどうなのよ?」というお話をしたいと思います。

ものずごーくではないけど、そこそこ使える事は期待していたんですが、なんとも評価が難しいというのが、今の率直な感想です。

タイトルの写真、12mm位の厚みのブナ材を縦(繊維と平行、立木の状態で高さ方向)に挽割ったものですが、表面に円弧状の模様が付いているのが分かるでしょうか?

これ、切断時の負荷に負けて鋸刃が振動したために着いた傷です。結構、深い。
切断時に上から見ていると、突然、鋸刃が左右に振動し出して負荷が無くなっても直ぐには収まらない感じです。

デフォルトの鋸刃(超硬チップソー) 割り刃は使い難すぎたので、アルミ板で自作しました。

切断する材料や送材のスピードにもよるんですが。振動が治まるまでは切断面が荒れ続けるので、精度の高い加工は不可能です。

「こりゃ、使い物にならんか?」とも思ったんですが、鋸刃の問題なのかも知れません。機械の剛性不足だと致命的なんですが、いずれにしても今のままだと同条件の加工は無理です。
なので、他社製チップソーが付けられないか、今、色々検討中です。標準では専用の鋸刃しか付けられない設計なのですが。

角度切り用のマイターゲージもしょぼい。作業台から落っことしたら、分度器の支点になるピンが折れてしまった。

分度器みたいなのがマイターゲージ。溝に嵌って前後にスライドします。ガタあり。

なので、今は折れた部分に真鍮のピンを叩き込んであります。

黄色っぽいのが真鍮のピン。これが純正仕様と勘違いしそう。

落とす方が悪いって言われそうですが、そこそこ負荷のかかる部分でもあるので、ちょっと強度不足じゃないかい?

マイタースロットにもガタがあって、「ちょっと…」な感じだったので、側面にアルミテープを貼って対策しました。

こんな感じで側面にテープを貼って幅を広げる。
余分はカッターで切り落としました。

まだ、少し遊びがあるけど、だいぶ改善しました。

アルミ鋳物の定盤もかなり反っていて、修正の必要がありますね。まだ、手を付けてないんですが、ダイヤモンドの砥石で研磨してやろうかと思っています。

「…なんだ、全然、ダメじゃん!」と思われそうですが、調子よく使える用途が無いわけじゃないんです。
薄い板の縦挽き、横挽きは問題なくサクサクできる感じですし。

切断したい材料、加工内容によって結果が大きく分かれるって感じでしょうか。

仕様上、26mmまでの板が切れるという事にはなっていますが切れることは切れるけど、鋸刃の振動で表面はかなり荒れると思います。
SPFでも同様の現象が発生しました。
もっと柔らかい杉とか桐では大丈夫かも知れません。
※鋸刃を固定しているボルトを思いっきり締めてやると、ある程度改善します。完全ではありません。

いずれにしても買ったままの状態で使うつもりは1mmもなかったので、色々工夫しながら改善していこうと思っています。

そういう意味でも評価が難しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?