見出し画像

春のお泊まり会2日目

3月25日(金)のたけの子

お泊まり合宿。昨日一晩あおぞら館に寝泊まりしたみんな、よくがんばったね!

わたしが9時に行ったら、みんなとても元気に外で遊んでいました✨
お泊まりどうだった?に「楽しかったー!!」の元気な声💞
ツリーハウス側にいってみたら、ツリーハウスには雪がすっかりなくなって、早速登りました。
気づくと、ホウキでツリーハウス床の落ち葉を掃いてくれていました。自分で気づいてみんなの役に立つことができるってすごいね😳

朝の会で、園児のお家からもらったおいしいお菓子を食べて、たけの子じゃんけん。お家のルールは、道路の右端を歩こう。昨日みんなしっかり守って歩いていたね!

それからお昼ごはんのハンバーガー作り。玉ねぎのみじん切り、と炒め方を年長、年少で頑張り、ひき肉こねと形成は年長さん。3歳さんは、レタス替わりの白菜の葉ちぎり。



ハンバーガーは、自分たちで作りました。パン→白菜→チーズ→ハンバーグ→ケチャップ→パンと順番に挟んでできあがり。朝のみそ汁と、リンゴジュース付きのお昼ごはん完成!小春日和の外で食べました。


卒園児のママが、黄色のビオラをプランターに植えてくれました。すると、「春だねぇ」と呟き😊のんびりしたひととき💓

それから、雪の溶けた地面から水仙のつぼみ、ふきのとう、蜘蛛、小さなお花を見つけて探検。

終わりの会では、温泉楽しかった!花火楽しかった!お菓子買ってよかった!ハンバーガーおいしかった!楽しかったことが沢山できました。
卒園児が、「みんなと会えなくなるのが悲しいです。」いっぱい遊びにおいでよ!待ってるからね!

琴音ちゃんがさようならの挨拶をして春の合宿は無事に楽しく終わりました。みんな、ゆっくり休んでね。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,504件

#やってみた

36,964件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?