マガジンのカバー画像

年中夢求

14
ラクな介護の仕方を混ぜつつ ちょっとだけ難しい話なんかも。 リアルな介護と理想の介護 いつか自分が受ける側に立つときの参考になればとm(_ _)m
運営しているクリエイター

#在宅介護

介護士の未来。

介護士の未来。

誰も、介護士の世話になんかなりたいと思わない。自分のことが、自分でできなくなる日のことなんて誰も考えたくない。
病気とは、少しだけ違う。生まれてから全く病院にかからないという人は、この地球では少数派だと思う。だから、医療とは少し違う場所にある。だれも、介護を受けることなんて考えたくないのだから。

でも、病院のない国、地域があるように介護という概念自体がない場所もある。それが良いのか、悪いのかとい

もっとみる

経営と社会貢献からみる介護。

世の中には企業の発展がそのまま社会貢献となっている会社がたくさんあります。そういった企業は会社の発展をある通過点として考えており、その先にあるものがきちんと見え、そこに向かって常に成長し発展しつつ、変わらずに顧客のニーズに応えていますよね。
そういったものを経営戦略などとして、セミナーなどで学ぶことも必要なのかもしれないと、最近密かに思っています。

介護という業界そのものが、ひとつのマーケティン

もっとみる