あおきくみこ

「自分で決めた人生を悔いなく生きる」広報・採用担当(パラレルワーカー)←新規事業立ち上…

あおきくみこ

「自分で決めた人生を悔いなく生きる」広報・採用担当(パラレルワーカー)←新規事業立ち上げ←市役所←海外で900人へ日本語を伝える教師。新卒で就職せず海外へ。小中大いじめられっ子。一人旅好き。人生選択に悩む人へ、経験から学び、考えたことを伝えます。

最近の記事

  • 固定された記事

退職しました。未経験職に挑戦します。

2020年6月末日 約1年10ヶ月勤めた株式会社ダイブを退職しました。 直接ご挨拶できなかった方も多く、noteにて報告させていただきます。 初めましての方へ よろしければご覧ください。人生インタビューしていただきました。 はじまりはネットニュースのホップアップ 地元で公務員として働き、1年が過ぎた頃。 「5年先の自分が想像できてしまう」ことに漠然とした不安を覚え、転職を考え出しました。 日課でネットニュースを眺めていた時のこと。 スマホの下部から「にゅる」っと出現し

    • 「こうするべき」で生きていた頃のお話

      久しぶりのnoteです。 今日のお話は取り留めのないお話になるかもしれないので、興味をお持ちいただけた箇所だけでもお読みくださると嬉しいです。 もちろん、最後までお付き合いいただけたらとても嬉しいです。 2年前、はじめてライフチャートを書いた2年前、人生インタビューがテーマのオンライン取材にお声がけいただき、インタビュー素材としてライフチャートを書くことになりました。 お恥ずかしながら、ライフチャートをきちんと書いたのはこの時が初めてで、改めて自分の人生を見直すきっかけ

      • 「はじめまして」 のプロローグ

        「はじめまして」 のあいさつの前に。 「あおぞら」のnoteの方向性を少しだけ伝えます。 (トリセツ?みたいなもの) 気まぐれに更新「書きたい」と思ったことを書きたいときに全力で伝えます。 「書くこと」は目的にしていません。 「伝わったら嬉しいな、と思うこと」が伝わるように、気まぐれで更新します。 どうか皆さんも、気が向いたときにチラッとのぞいてやってください。 更新時間も気まぐれたぶん、夜中か早朝が多くなりそうな予感。 お昼が活動時間の方、ごめんなさい。 内容は、

      • 固定された記事

      退職しました。未経験職に挑戦します。