見出し画像

有料noteを売りたいならビジネスファンを増やそう

ファンは3種類いることをご存じですか?

ファンは、厳密には3種類います。

以下の図のように、お金は払わないけれど、あなたを応援してくれる純粋なファンと、お金を払ってコンテンツを購入したり、セミナーやコンサルティング、メンバーシップなどに申し込んでくれるビジネスのファンに分かれます。

3種類のファンの図

純粋なファンはありがたいが、収益にはつながらない

フォロワーやスキ、ビュー、コメントが多くても、有料noteが売れない、収益につながらないのは、純粋なファンばかり増やしているからです。

スキやコメントなどで共感、応援してくださるのはとてもありがたいことですが、ビジネス目的でnoteを運営しているのなら、純粋なファンよりも、ビジネスのファンを増やさないと収益につながりません。

純粋なファンではなくビジネスファンを増やすにはどうしたらいいのか

ズバリ、早めに有料noteを書くことです。有料noteが難しければ、仕事依頼の記事を書いて、あなたのnoteがビジネス目的で運営していることを明確に示しましょう。

プロフィールや自己紹介の記事にも、ビジネス目的でnoteを運営していることをはっきりと誰が読んでもわかるように書いてください。すると、読者は、あなたがビジネスファンを増やしたいnoterさんなのだということを暗黙のうちに理解します。

その上でスキやコメントをつけてくれたり、記事を読み続けてくれるのであれば、それは未来の購入者、ビジネスファンということになります。開設2カ月目くらいには、この土壌をしっかり作りましょう。💛

有料記事を初期に書いた方がいい理由と根拠はこの記事でしっかり解説しています!


 
ビジネスファンは2種類にわかれる

お金を払って購入してくださるファンを「ビジネスファン」と呼ぶとお伝えしましたが、このビジネスファンにも2種類あります。

1つ目は「コンテンツ」のファン
2つ目は「人柄」のファンです。

コンテンツファンを増やすと有料noteがどんどん売れていく

コンテンツのファンは、あなたの発信するテーマやジャンルに興味があるファンです。そのテーマをお金を払ってでも学びたい、情報を得たいと思っているファンだということを忘れないでください。💛

これはnoteだけでなくX(Twitter)やインスタなどのSNSでも同じなのですが、コンテンツのファンは「コンテンツ」に興味があるだけなので、テーマがブレる発信をするとだんだんと去っていきます。

あなたのプライベートにはあまり興味がなく、そのテーマ・ジャンルについて学びたいだけだからです。

たとえば、あなたが「ラーメン」について発信しているのに、いつのまにか発信するテーマが、「そば」や「うどん」になってしまったらどうでしょうか?読者は「なんだ、ラーメンの記事を読みたくて来たのに、そばの記事しかないんじゃ、フォローしても意味ないね」となりますよね?

ですから、とことん「コアなテーマ」をブラさず、そのテーマで記事を書き続けていくことが大事なのです。ここはとても重要なポイントなので、いつも意識してください。

人柄のファンを増やすとコミュニティメンバーが増える

一方で人柄のビジネスファンは、あなたの考え、ポリシー、価値観などに共感してお金を払ってくださる方です。あなたと一緒に時間を過ごすことに価値を感じ、お金を支払ってくださっていることに注目してください。

人柄のファンは、コンテンツはあまり買いません。有料noteを購入して、そのジャンルについて学ぶことより、あなたのコミュニティのメンバーになり、あなたとコミュニケーションをとることにお金を払います。

共感される投稿ばかりを繰り返すと、こちらの「人柄のファン」が増えていき、イベントやメンバーシップに申し込みはあるけれど、思ったより有料noteは売れないということになりますので、注意してください。

理想は両方が交わる「熱烈なファン」を増やすこと

一番の理想は、ビジネスファンの2つが交わる「熱烈なファン」の数を増やしていくことです。

もう一度以下の図を見てください。ビジネスファンの2つの輪が交わるところが「熱烈なファン・共感者」というのがわかりますか?

有料noteもばんばん売れるし、あなたのイベントやセミナーにも参加してくれる。コミュニティのメンバーにもなってくれる。だいたい何をリリースしても買ってくださる方が一番ありがたいお客様なのです。💛

この熱烈なファンは、コンテンツの投稿と、人柄の投稿をバランスよく発信していくことで作られます。もちろん100%狙い通りにはなりませんが、ビジネスファンもお客様も、「発信内容で作られる」ということを頭に入れておいてくださいね。💛

あなたが増やしたいのはどちらのビジネスファンですか?

有料noteが売れることを優先したいなら、コンテンツについての発信:人柄の発信の割合は、8:2か7:3くらいが理想です。一切、人と関わりたくないならば、9:1でもいいくらいです。

人柄投稿は、ゼロにするとコンテンツだけでは差別化がしにくいので1割くらいは投稿しておきましょう。

逆に、コーチングやカウンセリングのお客様を増やしたい、オンラインサロンのメンバーを増やしたいなら、コンテンツ:人柄の投稿を、5:5か4:6くらいにすることです。

初期の頃は、コンテンツ投稿を多めにし、2カ月くらいしたら、少しずつあなたの価値観や人柄がわかるエピソードの割合を増やしていきます。

「役に立つ」情報よりも「めっちゃわかる~それ」「すごく共感した」「感動した」という感情を動かす投稿やストーリー、エピソードを増やすとあなたの人柄のファンはどんどん増えていきます。💛


この2つの戦略は似ているようで非なるもの

混ぜるな危険!なので、自分はどちらの軸で発信していくのか、早いうちに決めておくと迷いません。

中途半端なバランスでは、どちらのビジネスファンも増えません。

この機会に、あなたがnoteでやりたいのはどちらなのか?をよく考えて、投稿の配分を決めましょう。


ビジネスファンを確実に増やしたい人はこちらを参考に!



青山華子はこんな人note3日目で収益化


この記事が役に立ったと思われた方は、スキ、フォロー、コメントをしてくださいね!お待ちしていまーす。😊



#青山華子
#ファンマーケティング

サポートは、noteでファンを増やすための研究費(主に書籍購入や学びなど)に活用して、noteで還元します。