見出し画像

出来るならメタセコイアの樹木葬

表紙は生田緑地の「枡形山」から鎌倉方面を撮ったもの。相変わらず曇りで何も見えないが、馬の方角ということで「いざ鎌倉」みたいな感じだと思ったのです。大河ドラマを観てないのでよくわからないのだが源頼朝の忠臣だった人の城跡のようです。

画像1

そして「メタセコイア」の木も見てきた。この木は映画『とら男』を観て、見たいとおもったのでした。生田緑地にあったので見ることができました。化石植物と言われるもので、葉が左右揃っているのが特徴なので、杉とかと区別が付けられたそうです。植物のことはよくわからいのですが、興味ある人は映画を観て下さい。

そしてその「メタセコイア」を「うたの日」で詠んで投稿しました。過去最高の結果が出たのですが、まだまだですね。

今日は生田緑地に散歩に行ったので疲れて帰ってくるとすぐ寝てしまった。

読書。『荒地の恋』を少し。もうすぐ読み終わるので、あとで感想アップ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?