マガジンのカバー画像

日記

342
毎日、日記をアップします。
運営しているクリエイター

#音楽

白昼の青いひまわり夏至の闇

ムクゲ(無窮花)韓国の国花だった。似たような花にふようがあり、中上健次の小説に出てくる夏…

やどかり
3時間前
13

向日葵はゴッホの世界、ゴーギャンよ

暑い。部屋にはいられないと思ったが「シン・短歌レッスン」と「シン・現代詩レッスン」をやっ…

やどかり
1日前
14

デートするアナベルの咲く図書館に

図書館のアナベル。今が見頃になっていた。昨日もなんとか図書館に行って予約本を取ってくる。…

やどかり
3日前
17

泡沫も蓮葉にあれば欣求浄土

東京都知事選、町田駅掲示板情報。まだ昨日は三人しか出てなかったのだ、本命の小池ゆりこや蓮…

やどかり
7日前
11

水文字で一句詠む虹の影

昨日は一日雨。不快この上ない天気だったが昔のように不快指数を言わなくなった。熱中症の数値…

やどかり
9日前
16

切り株や慈雨の雫も流れけり

切り株を見て在りし日を思う。外出したアリバイがあればいいんだけど、普段のようにスナップ写…

やどかり
2週間前
15

野球帽サングラスにマスクして

ちっとも進まないな。昨日ナイトで映画二本観て、帰りに酎ハイを飲んでしまって、今日も遅い目覚め。昨日よりはいいが。昨日は読書しようとネットカフェに行ったのだが、満席状態で入れなかった。それで16時ぐらいまで駅付近で時間を潰していたのだが、これなら映画を観たほうがいいのじゃないかと思って急遽映画館へ。一本はナイトで19時過ぎの予約を入れておいたのだが、その前にもう一本観ることに。二本立ては最近少ないのだが、まあ両方とも面白かったのでいいとする。今日は映画館に行かないことにして、自

紫陽花やマイク持つ手に扇風機

相変わらず紫陽花ばっかだった。今日の一句。 携帯扇風機をやっている人が増えてきて、顔に当…

やどかり
3週間前
10

あぢさゐや丸くなって萎みけり

紫陽花 今日こそは目次を付ける。ネット検索して、最初に設定してないと出来ないようだった…

やどかり
3週間前
15

蕉風や風を感じる田植えかな

田植え 見出しの付け方がやっとわかった。マークダウン記法というのか?半角###とスペースで…

やどかり
3週間前
14

箱庭に取り囲まれて四葩の花

だらけて午後二時まで寝ていた。今日は図書館に返却するつもりの本が読めてなかった。詩人の本…

やどかり
3週間前
11

田水張るずぶずぶの沼に苗はなし

沼にハマる。実際は田植え前の水入れ時なんだが。俳句では「田水張る」というのだった。沼にハ…

やどかり
1か月前
10

五月晴れコンクリにまた猫の足あと

「猫の日」を作ってしまったらその日は怠ける日になってしまった。これはいかん。今日を最後で…

やどかり
1か月前
18

鯉のぼり繋ぎ止められ乾き物

もう5月の半ばなのにまだ鯉のぼりがしまわれてなかった。雛人形は婚期が遅れるとかあるが鯉のぼりは別にそういうのはないのかな。まあ自治体の鯉のぼりだから、雨とかあってしまい忘れてしまったのだろうか? 肩が痛い。あっちこっち関節痛だった。そういう痛みは他人にあまり伝わらないからな。それだけで行動が制限されるのだが。出不精になるのも逆効果なんだが。 昨日はそんな感じで映画館と図書館に行ったが雨は疲れるな。朝の電車がまだラッシュ時だったので、肩が痛いのに押されて、よくこんなラッシュ