マガジンのカバー画像

映画

370
映画感想
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

経済発展していく中国の青春群像の裏側のドキュメンタリー映画

『青春』(2023年/フランス・ルクセンブルク・オランダ/カラー/ビスタ/3h35)監督:ワン・ビン(…

やどかり
3週間前
10

無関心領域に関心を向けるには?

『関心領域』(アメリカ・イギリス・ポーランド/2023)監督: ジョナサン・グレイザー 出演:…

やどかり
4週間前
11

映画愛=ノワールという『辰巳』観賞レポート

『辰巳』(2023年/日本/108分)【監督】小路紘史 【キャスト】遠藤雄弥,森田想,佐藤五郎,後…

やどかり
3週間前
8

「コンパートメントNo.6」はシャネルの5番より香ばしい

『コンパートメントNo.6』(2021年/フィンランド,ロシア,エストニア,ドイツ/107分)【監督】…

やどかり
1か月前
6

落語「柳田格之進」と映画『碁盤斬り』の違いについて 

落語は落語家という一人の話者が語るエンタメ(談志は「イリュージョン」という)だった。映画…

やどかり
1か月前
7

サッカーをする姿がラモス瑠偉だった『ボブ・マーリー ONE LOVE』

『ボブ・マーリー ONE LOVE』(2024年製作/108分/PG12/アメリカ )【監督】レイナルド・マ…

やどかり
1か月前
11

『張り込み』は垣間見(『源氏物語風』)メロドラマだ

『張込み』(1958年製作/116分/日本)監督:野村芳太郎 出演:大木実、宮口精二、高峰秀子 松本清張の数々の傑作映画を制作した野村芳太郎監督の最初のヒット作だという。助監督に山田洋次、脚本は橋本忍。同時撮影された大曾根辰夫『顔』も松本清張作品で主演が大木実だった。当時は映画は全盛期だったのか、佐賀のロケといい見どころが多くある。 ドラマとしては犯人を追う刑事が、犯人の元恋人である高峰秀子演じる主婦を張り込んで監視するのだが、ヒッチコック『裏窓』(1954年)とかの影響

精神科医の境界例の映画か

『人間の境界』(2023年製作/152分/G/ポーランド・フランス・チェコ・ベルギー合作)監督:…

やどかり
1か月前
18

『青春18×2 君へと続く道』に芭蕉の辞世の句を捧げたい

『青春18×2 君へと続く道』(2024年製作/123分/G/日本・台湾合作)【監督】藤井道人 【出…

やどかり
1か月前
22

2024年4月映画ベスト

今月もシネマリンさんにお世話になりました。全体としてはドキュメンタリーにいい映画が多かっ…

やどかり
1か月前
6