マガジンのカバー画像

映画

370
映画感想
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

これはTwitter社?

『アシスタント』(2019/アメリカ)監督キティ・グリーン 出演ジュリア・ガーナー/ マシュー…

やどかり
11か月前
1

夕蝉や半分だけのパラダイス

『パラダイス/半島』(2023/日本)監督:稲葉雄介 出演:染谷俊之、 吉田美月喜、 立川かし…

やどかり
11か月前
7

異界に置き去りにしてきた自然と人間の中で

『君たちはどう生きるか』(2023年/日本)監督 宮﨑 駿 予告篇もなかったので、映画の主題歌…

やどかり
11か月前
19

映画の裏側が見えてこない

『ぼくたちの哲学教室』(2021年/アイルランド、英、ベルギー、仏)監督:ナーサ・ニ・キアナ…

やどかり
11か月前
8

2014年の内戦を描いたウクライナの映画だった

『世界が引き裂かれる時』(2022年/ウクライナ・トルコ)監督・脚本:マリナ・エル・ゴルバチ…

やどかり
11か月前
7

弟が兄を追悼するタヴィアーニ兄弟の映画

『遺灰は語る』(2022年/イタリア)監督・脚本:パオロ・タヴィアーニ 出演:ファブリツィオ…

やどかり
11か月前
7

教育的な「かいじゅう」映画

『かいじゅうたちのいるところ』(2009年/アメリカ)監督スパイク・ジョーンズ 出演キャサリン・キーナー/ マックス・レコーズ/ マーク・ラファロ モーリス・センダックの絵本が原作だと言うので観たが着ぐるみを着た実写だった。日本だとすぐにアニメにすると思うがアメリカは実写にこだわるのか?まあ、着ぐるみでも悪くはないが(その前にアニメとかCGでは撮られていたようだ)。監督がスパイク・ジョーダンなので納得。『バビロン』では怪獣映画みたいな内容だったなと。 第一反抗期の少年の「

2023年上半期の映画ベスト約10本

まあ読書もやったら映画もやらなくちゃいけないと暑いけど頑張ってみます。読書はこちら。 『…

やどかり
11か月前
13

感情論が支配する世界

『望むのは死刑ですか オウム“大執行”と私 【告白編】』(2023/ 日本)監督長塚洋 オウム事…

やどかり
11か月前
6

タンジキスタン出身監督の「アラビアン・ナイト」風の不可思議な映画。

『ルナ・パパ』(1999/ドイツ・オーストリア・日本)監督:バフティヤル・フドイナザーロフ …

やどかり
11か月前
8

2023年6月映画ベスト

映画サイトFilmarks重すぎて使い物にならない。レビューが気軽に書けて、映画紹介が充実してい…

やどかり
1年前
7

堕天使、オルガなのか?

『私、オルガ・ヘプナロヴァー』(2016年/チェコ・ポーランド・スロバキア・フランス)監督監…

やどかり
1年前
9