見出し画像

手話翻訳で都道府県【四国地域】

こんにちは
絵を描くことと手話が好きな
あおしば てんです


四国地域の
手話イラストを描きました

※絵や文は右利きとして描いています
左利きの方は、反対にして表現します



【四国】しこく

右手の数詞「四」の小指側を左手甲の小指側にのせ、親指側に引く

※数詞(すうし):数によって数量・順序を表すことば。「1」「4つ」「6本」など



【四国地域:地図】


「香川県」かがわ

右手2指の指先を鼻に向けて下から近づけ→
伸ばした右手3指で「川」の字を書く


「徳島県」とくしま

右手親指の指先をあごにつけ、人差し指を前に伸ばし→
ふせた左手小指側にてのひらを上に向けた右手小指側をつけ、左手にそっててのひらを上に向けた右手を、左手の親指側へ回す


「高知県」こうち

右手の指文字「コ」形を上に上げ→
右手てのひらで胸をなで下ろす


「愛媛県」えひめ

立てた左手小指の上で湾曲させた右手を水平に回す


↓【他の都道府県リンク】

リンク集

北海道・東北

関東

中部

近畿

中国

九州



徳島のように
手の動きをちゃんと説明しようとすると
どうしても長くなるし、難しくなります

手話は空間(3D)が大事なので
目の前で対話するのが
いちばん覚えられるなぁと感じます




記事をお読みいただきありがとうございますっいただいたサポートは「手話辞典Ⅱ」の購入費用に充てさせていただきます