見出し画像

おばあちゃんとの家族旅行

こんにちは!🍏です。

今回は8/26.27に行った日光への家族旅行の思い出を書き残しておきたくて書いていく。

おばあちゃんと息子娘と孫たちみんなが集まった、大人10人旅。

おばあちゃんからしたら私は外孫。そして内孫たちもいる。私の家族と叔父さん家族の2家族での旅行だった。このメンバーでの旅行は初めて。

私も含めて孫たちはみんな県外に出ている。小学生までは良く家に集まってたけど、それからは無くなっていった。去年おじいちゃんが亡くなった時が久々の集まり。孫たちが社会人(1人大学生もいるけど笑)になりそれぞれが頑張っている今、おばあちゃんと一緒に旅行に行ける、みんなが集まれる、のはとても素敵なことだった。

1日目は東武日光駅で集合し、早速美味しい湯葉の定食を頂き、日光東照宮へ。細かくて綺麗だった。そしていろは坂を通って華厳の滝も見て、今回のホテルへ。美味しい夕食頂いたあとは、部屋に集まってお土産交換会(笑)おばあちゃんとのじゃんけん大会もして、露天風呂もある大浴場に。男部屋と女部屋に分けたけど、女たちは夜も賑やかね。男たちは地ビールでしっぽり飲み直してたらしい。私たちはマッサージしてお話し盛り上がってたけど「はよ寝るよ!」「はよ寝ま!」っておばあちゃんに諭されて就寝(笑)

2日目は空気が澄んでて冷たい涼しい朝。中禅寺湖を散策してお昼は美味しい蕎麦。そばがきを初めて食べたけど美味しかった〜。その後は駅へ。最後にあげゆばまんじゅうを食べてバイバイ。ほんと楽しい旅行をありがとう。

実はおばあちゃんは認知症を持っている。
何度も同じことを聞くのと、気分の上がり下がりがある。今回の旅では、1人2人で面倒を見ていくのは大変で、どれだけ周りに頼れる人がいるか、少しでも多くの人がいることで楽になり余裕を持って対応できるか、少し触れることができた。

この旅行がおばあちゃんにとって楽しい時間であり、いつも面倒見ている親たちが少しでもリフレッシュできていればいいなと思うばかり。

素敵な時間をありがとう!!
明日からも頑張ろう!

1人の帰り電車で思うがままに書かせてもらった。
ここまで読んでくれてありがとう!
みなさんも素敵な日々になりますように。またね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?