1日だけ日記投稿を休んでみた 2024/06/13

昨日は2記事、日記以外の記事を書いた(前から書きためてたモノを放出しただけ)。

2本も投稿したし、一日くらい日記を書かなくてもいいかーと、昨日の日記投稿はお休みした。代わりに溜めてたアニメを見たり、パワプロ2022の栄冠ナインで遊んで余暇を過ごした。

たった1日休んだだけで、日記を書く習慣が抜けてしまった。
結果、今日の日記を今(23:30)に急いで書き始めている。

習慣化の力は偉大だ。それをすることが当たり前になると、そうしないことが気持ち悪く感じる。
しかし、その悪感情を無視して、習慣を一日でもサボるとそれだけで駄目になってしまう。それを思い知らされた。

今後は、よほどのことが無い限り日記を毎日noteに書くようにしよう。


その他、今日思ったこと。

  • 若林正恭『ナナメの夕暮れ』は読み終わり、今は過去作の『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』を読み始めた。若林さんのエッセイは言葉が素直で美しい。自分ではひねくれ者だの今の世の中では生きづらい性格だの卑下しているが、根は誠実なんだろうな。
    こういう文章が書きたい。

  • 子供の頃の将来の夢は「ゲームプログラマ」だった。運良くその夢は叶った。もう一つ「ライター」という職業にも憧れていた。その憧れは叶わなかったわけで。若林さんのエッセイのような、自分が書いてみたい美しく読み応えのある文章を読むと、感動とほんのわずかな悔しさ、自己嫌悪に襲われる。

  • 仕事で緊急のタスクが発生。しばらくは帰宅時間が遅くなりそう。毎日日記投稿、と宣言したくせに、早速明日から落としそうで不安だ。。。


一昨日の日記


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?