見出し画像

レモンの砂糖漬け

去年母が作っていたので、真似てみました。簡単で美味しいレモン🍋の砂糖漬けです。

画像1

香川県産の地元のレモンを使っているので、とても美味しいです。作り方は簡単です。

[作り方]

レモン 何個でもよし。

砂糖 レモンの半分の重さ

レモンをよく洗います。食べるときに、皮ごとたべれるように、よく洗います。

レモンを皮ごとスライスします。皮ごとなので、うまく細くスライスできなくても大丈夫。手を切らないように気をつけて。

レモンが入る入れ物を用意します。入れ物は、ガラスの瓶みたいな方が、保存のためにいいかもしれない。できれば、煮沸して雑菌を入らない方がいいけど、私はすぐに食べてしまうし、冷蔵庫に入れるので、それほど神経質に消毒しなくても腐らないです。

砂糖、レモン、砂糖、レモンと交互に入れて、おわり。1番上と1番下は砂糖がいいみたい。

画像2

これは、大きな入れ物から移して、職場で食べるように明日持っていきます。

2〜3日したら、砂糖が溶けるので、食べ始めることができます。お湯で溶かして、ホットレモンや炭酸で割って、レモンスカッシュ、お酒に入れても美味しいなーぜひ、果汁だけでなく、レモンもいただいて欲しいです。

書いているだけでも、口の中が唾液で一杯になる程、好きです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?