マガジンのカバー画像

MY画像/記事を掲載の投稿集

116
私の画像or記事を使ってくださったNote記事コレクション。 あなたの素敵な記事に、私の写真を使ってくださったり、記事の中で洞察のある議論をしてくださったりしてくださったりで、と…
運営しているクリエイター

#いま私にできること

【ダイエット食】タンパク質のいい摂り方〈ケトン食〉

はじめに 初めまして、サケです! 母が癌になったことがきっかけで食事の大切さを痛感し、色々調べる様になりました。 今回はその中からダイエットや筋トレにも繋がると感じた、「ケトン食」について軽く解説しようと思います。 ※出展:免疫栄養ケトン食でがんに勝つレシピ  著者:麻生れいみ  監修:古川健司 がん治療で副作用などが出る原因は主に3つ 1. 抗癌剤を投与したことで、副作用が出る 2. 気力がなくなる(メンタルが弱る)ことで免疫が落ちる 3. 食事不振や食事制限による栄

どんな生き方だって、人生

私はずっと昔から繊細系の人が、社会で生き抜くには、を考えています 競争社会は今のところなくなりそうにありませんね なぜなら発展を求めてる割合が多すぎるから 会社なら、立ち上げたら停滞で食ってけるけど、周りが容赦なく新しいものを生み出すから結局、発展以外ほぼ生き残れない タイトルにあるように、私はHSPの人は必ず生き残る会社にいると考えます 理由は、ただ活力だけある猪突猛進のトップがいようが、様々なシミュレーションを考えられなければ生き残れないと思うからです まぁ、

きょうのーと

めり てひ えし

汗だく妻と娘の仕事

最近、我が家では、夕食後に妻が踊る。 コロナの時期までは、フィットネスクラブに通っていたのだけど、退会して家で運動をしている訳ですが、YouTubeをみながら部屋の中で汗だくになっている。 全く気にせず、応援する気持ちなのですが、自分がいることで多少気を遣うだろうと言うことで、舞が始まるとそっと家を出る。 娘は母を真似て踊るのですが、それがまた進歩をみせて、なかなかのステップを踏むようになり、びっくりする。 娘に行くねと言うと、玄関まで送ってくれるのですが 玄関で妻の

【鹿島】2020シーズン終盤戦に向けて

今後のご予定 今シーズンもリーグ戦は残り8試合を残すのみとなってきました。2連勝中なので10連勝でシーズンを締めくくるべく応援していきたいと思います。以下リーグの日程。 10/31(土)17:00ホーム第25節名古屋 (中2日) 11/3(火・祝)13:00アウェイ第31節横浜FM ←連戦 (中10日) 11/14(土)17:00ホーム第27節川崎 ←ターニングポイント (中6日) 11/21(土)15:00アウェイ第28節仙台 (中3日) 11/25(水)19:00ホーム

ママがハッピーになるための3つの方法

こんにちは。 三姉妹のワーママ、ハピらくです。 ママがハッピーになるための3つの方法を共有します💕 ✅マインドフルネス瞑想 → 目をつむって呼吸に集中するだけ。 1日5分だけでも効果があると思います。 あとはつい怒鳴りそうになったときに、トイレに駆け込んでとりあえず瞑想すると落ち着きます。 YouTubeで気に入った瞑想動画をぜひ見つけてくださいね。 ✅1人入浴時間 → パパがいる日はパパに子供の入浴をお任せし、1人でお風呂に入り、リフレッシュしてみては? たまに使う