マガジンのカバー画像

自分戦略:ただ自分を楽しむ

53
自分関連の呟き
運営しているクリエイター

#自分軸で生きる

もう傷つかなくていい

「誰かのこういう言動に傷つけられた」 「あれがトラウマになった」 過去、私自身がよく口に…

迷ったらどうする?〜物事の判断基準〜

物事を選択するときの基準ってありますか? ものによりけり? 常識に合わせる? 家で学んだ…

自分が神様だったらそれする?

自分が神様だったら、それ、どうする? どう捉えてどう行動する? どんな時も どんな状況も …

仕事で自分が発揮できていない気がする

周りがどんどん昇進してゆく。自分の力をつけたい。 以下、クライアントさんからこんなお悩み…

引き寄せは自然についてくる

(注・・・ため語で綴っています。気に入らない場合は、スルーしてくださいね。) 内側を創れ…

魂(意識)は永遠だよ

魂は、永遠だよ。 意識は、永遠だよ。 この地球上で「モノ」を通したら、 わかりやすいから、…

「有頂天になりやすい」ということって

落ち込みやすいってことでもある。 それは、 自分の外側の環境に、 よくも悪くも、 反応しやすいってこと。 外軸、 他人のモノサシで 生きてるってこと。 いいとか悪いとか 言っていない。 外軸で一喜一憂してると 本当に疲れるよって。 くたくたになって パワーが枯渇し 自分を生きられなく なりやすい。 本当の自分を 生きられなくなるの。 だから、 ネガティヴな感情も ポジティヴすぎる 興奮感情も 現れたらサイン。 自分を生きてる? って気づきへのサイン 私がずっ