マガジンのカバー画像

自分戦略:ただ自分を楽しむ

53
自分関連の呟き
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

自己肯定も否定も気にしなくていい

「私は自己肯定感が世界一低いんです。」 「失敗も含めて楽しみます。」 自己肯定感低いも高…

もう傷つかなくていい

「誰かのこういう言動に傷つけられた」 「あれがトラウマになった」 過去、私自身がよく口に…

環境を変えるか・自分の内側を変えるか、どち?

なるほど、私という登場人物って、 外側では、このシーンでは、そう映っているんだ〜。 その…

引き寄せは自然についてくる

(注・・・ため語で綴っています。気に入らない場合は、スルーしてくださいね。) 内側を創れ…

魂(意識)は永遠だよ

魂は、永遠だよ。 意識は、永遠だよ。 この地球上で「モノ」を通したら、 わかりやすいから、…

自分がどうしいたか、を知る方法

我々のミッション、全人類の命のミッション。 なんで生まれてきたかの意味。 それは、 これ…

頭ではわかっているのに、 すぐに現実の重さに引っ張られてしまう。 限界は、自分が強いているだけ、だよね。 常に、今を凌駕する視点はないか、 少し高いところから物事を見れる意識。 そういう意識と共にいることを感じ続けるのに 自分を整える。 今日のゲームも楽しくgo!

「自分と繋がる」は「コレ」に向かってる

自分を癒す 自分を大切にする 自分を最優先に考える 自分らしくある 自分が好きなことをする …

「正しさ」を使うところ

「正しい」こたえってない。 「正しさ」でさえも相対的なものだ。 その人が信じることが正し…