見出し画像

【恋愛】釣った魚に餌をやらないタイプだったのかもしれない

おはようございます、
蒼波です(;`ー´)o/ ̄ ̄~ (ω・ミэ )Э

ずーーーっと考えてたんだけど、
付き合う前までは好きかもしれない、、
いいなって思ってたのに
付き合った瞬間冷めるこの現象。

これが“蛙化現象”なのか。

彼氏がフードコートで
席に先についてる私をキョロキョロ探してる姿を見て蛙化現象起きたんですよ〜って
インタビューで答えてる女の子見て
いやいやそんなんで冷めるなんて
何様やねんこの子…とか思ってたけど。

いざ、付き合うとなんか無理、ってなったり
好意を向けられると気持ち悪い、となる現象。

私も違う形で蛙化現象起きてんじゃん…!って悲しくなった。

周りの幸せそうなカップル見てると、
いいなぁってなる日々。

なんで蛙化現象がおきてしまうのか
我々調査団は原因を解明するためにアマゾンの奥地へと向かったーーー…

さて、思い当たる原因としては
①自己肯定感が低すぎる
②相手へ抱いていた理想とのギャップ
③お付き合い=ゴールしたと思ってしまう
④性的な目で見られるのが気持ち悪い

まじでこれ。

①自己肯定感が低すぎる
はい、これに関しては自覚あります。
これはちょっとずつ克服しようと努めてます。
自分のことが嫌いだから、嫌いな自分のことを好き!って言ってくる相手に対して
「正気か、貴様???」ってなるヤバい奴。
でも最近は、ちゃんと受け入れるって決めたんだ!!!

②相手へ抱いていた理想とのギャップ
彼氏が年上だから頼りがいがあってリードしてくれるはず、!と勝手に期待して裏切られたのがあるかもしれない…
頼りないじゃん…大丈夫…?ってなったりとかしたんよな、、
あと、私の意見聞いてくれなくて勝手に色々決めてくるところ。なんでなの、、ってなる

③お付き合い=ゴールと思ってしまう
そうですね、、付き合ってからがスタートだと分かってるのに、よし、付き合ったね!終わり!みたいになる笑

④性的な目で見られるのが気持ち悪い
いや、異性と付き合ってるのに何言ってんのコイツってなった方。分かるよ、恋愛感情があるってことは性的な事もする関係ってことなのは。
でもなーーーダメなんよ。

どうしたものか。付き合って1ヶ月経ったくらいだけど、もうダメそう、、

でも、友人に恋愛したいなら
ちゃんと人と向き合わないと駄目だよって言われたので向き合ってみてから決断したいと思う。

今日はここまで。
読んでくれてありがとう( ・-・̥ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?