見出し画像

見えない人物像。(エッセイ)


小学生くらいの子と話をしていると「⚫⚫さんが」と色んな苗字を会話の中に出してくる。

話を長々聞いていても、いまいち登場人物のイメージが掴めず、「その⚫⚫さんて、女の子?男の子?」とつい聞いてしまうことがある。
今の小学生は学校をあげて「あだ名禁止」だったりするので、そういう学校では、苗字に「さん」をつけて呼ぶ。くん・ちゃんで呼ばないというのは、まぁ悪くはないと思う。
性別は男、女だけに限らないということは理解するのだけど、人物像をイメージするときの『情報』が欲しい、と思ってしまう。
そもそも“イメージ”で決めつけるなということだとしたら、想像の中で棒人間を作りあげれば良いのかしら。

以前、知人が妙なレクチャーをしてきたことがあった。
「赤ちゃんの性別を聞く時は、『女の子ですか?』って聞くんだよ」と。

確かに、赤ちゃんの時って予想外(?)の顔で生まれてきて、女の子なのに男の子に見られて落ち込むお母さんもいるのだろうと思う。加えて、産後すぐはお母さんの精神が不安定な可能性もあるし、「女の子ですか?」とやんわり聞くことは完全に間違いとは言えないのかも。
ちなみに、その赤ちゃんが男の子だったとしても、「女の子ですか?」と聞かれることは、知人曰く問題ない。なぜなら「可愛く見られている」という意味になり、相手が傷つくことはないらしい…。(個人の一意見です)

それならば最初から「どっちですか?」と直球で聞くのがいいのでは、と思うのだけど、今度は「赤ちゃんの性別を尋ねてはいけない」という話も聞いた。

生まれた時は女の子・男の子で区別するが、性別は「赤ちゃん自身」が決めることだから、ということらしい。自分が認める性。そういう考えでいくと、いずれ成長過程のどこかで、『さぁ、そろそろ自分の性を決めても良い頃よ』なんて言い出す親が出てきそう。

一つ前に投稿した「サタデーナイトフィーバー?」というショートショートには、さくちゃんという人物が登場する。
このショートショートを読んでくださった方々の想像するさくちゃんがどんな人なのか気になる。なぜならさくちゃんの一人称は「あたし」。だけどガッチリとした大きな体。
やることもワイルド。
そしてさくちゃんの追いかけて行った相手の身体的特徴もわからないとなると、さくちゃんは読んでくださる方の中ではどんな風貌になってるのかなと思って、書いた者としては気になるところだったりする。

さくちゃんは男?女?それ以外?どうでもいい?




#エッセイ








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?