見出し画像

普通のアラサーサラリーマンが5kmを全力で走った結果

私の運動習慣
・最近半年間、週一程度ジムで筋トレ
・月に2、3度、超ゆっくり外をランニング
・平日は在宅勤務で家から一本でない日がほとんど

トライアスロン初挑戦に向けて現時点での実力を測定するため、こんな私が、1周1キロのランニングコースでタイム計測をしました!

ちなみにこのコースの内容は以下の感じ
・ランニング専用コースで横断歩道や信号はなし
・一周1キロちょうど
・最初の200mは平坦
・200m-500mは下り
・500m-800mは上り
・最後の800m-1000mは平坦

まずはウォーミングアップ
1周目4:55
何も気にせず自分の心地よいペースで走りましたが、結構いいペース

次にスピード練習として1キロ走、全力チャレンジ
ウォーミングアップの結果を踏まえ目標は3:40に設定
2周目4:02
下りメインの前半500mで1:50だった時点で目標の3:40は無理でした。
1キロ3分以下で20kmとか走る駅伝選手、本当に凄過ぎる。

一旦休憩してメインの5キロ走にチャレンジ
25分で完走を目指しましたが…

5キロ走
1周目5:20
2周目5:30
3周目5:04
4周目5:19
5周目4:47
トータル26:02

1キロ全力走が効いたのか、どうしてもペースが上げられず。最後の一周は全身の力を振り絞ってなんとか5分切り。

完走直後からふくらはぎと足首と膝に痛みが発生。翌朝、下半身全体筋肉痛で足首と膝はふつーに歩くのも痛いです。特に膝は重傷T_T
フルマラソンとか絶対ムリですね。。。

今回のチャレンジで、5km程度であればなんとか走れなくはないなという感覚は持てつつも、膝に負担がきている通りキチンとしたフォームで走れていないたいうのと長距離を走るだけの筋力足りないという課題が分かりました。

少し安静にして膝を休めた後、ランニングトレーニングに励んでいきたいと思います。
次はスイムのチャレンジもやってみます!

俺氏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?