見出し画像

休日のストレスマネジメント【美味いカツオ】

福島県の医学部で学生教育をしながら、心理カウンセラーをしたり、研究をしたり、YouTubeの運営をしたりしてるあおきしゅんたろうです。

福島から下道で2時間、のんびりと車で移動して、友達と仙台でサウナに入ったり遊んだりなんだりしてきました。喜代の湯というコミュニティ銭湯があり、そこにサウナがあるんですけど、何でもない住宅街の中にマンションがあって、集合住宅みたいな感じで、そこの階段を上がるとコミュニティ銭湯って書いてあって、いきなり銭湯が出てくるんです。

誰もわからないところにあるんですけど、すごい日常を感じるような銭湯で、私は結構好きで仙台に行くために行くような場所です。こういうところに行くと、カルチャーショックを受けたり、びっくりすることがあり、すごいなと思います。

北海道から東北に移り住むだけでも、カルチャーショックを受けることがあります。その1つがカツオです。

北海道ではあまりカツオを食べなくて、マグロの下位互換なんでしょ?みたいに考えていました(ごめんて)。カツオは値段が安いし、日持ちがしないからタタキにして食べてんでしょ?くらいに思っていました。

で、昨夜友達とご飯を食べるときに、馬刺しを食べたいねと話になって、馬刺しがある居酒屋に行ったんですけど、Googleマップで見間違ったのか、馬刺しがなかったんです(泣)

その時点で意気消沈、マジか・・・みたいな感じになって、でも東北のカツオは今時期美味しいから、カツオを食べるかあという話になりました。

東北に来てから、生のカツオにニンニク醤油をつけて食べるのが美味しいということには気づいていて、もうすでに生のカツオが美味しいことはわかっていました。それがあればいいやあと思っていたんですけど、でも、その生のカツオもなくて、生カツオもないのかあと思ったんです(泣)

そこでも気を取り直して、いろんなものを食べて、美味しいねという話をしていました。その時に、カツオのたたきが出てきたんです。

出てきた瞬間、鰹のたたきのような見た目をしてるけど、これがカツオのたたきか?めっちゃ脂が浮いていて、これまで見たことないほどきらきらと光り輝いていたんです。これはなかなかにヤバそうだ。

塩だけつけて食べるように言われ、私のイメージではカツオはポン酢で食べるものだと思っていたので、ポン酢もないのかとちょっと思ったのですが、しかし、塩をつけてちょっと食べてみました。

食べた瞬間、ウニやカキなどの美味いものを食べたときに、目が見開くわたしですが(普段はダウナー系の目をしています)、久しぶりの開眼・刮目、久々に自然と目が見開きました。これはやばい、脳に優しいものが入っている、それくらいの感動でした。

これはヤバいぞ、その脂の乗り具合が半端なく、藁で焼いた後の香りが本当に美味しくて、鼻から藁の香りがすっと入ってくる感じがありました。たたきにすることで脂が凝縮されておる。

あまりに美味しかったので、もう1皿追加しました。そうすると、お代わりしてくれたから脂乗ってるところにしときました~と店員さん。驚くべきことに、明らかに見ただけでも最初に食べたカツオよりも、ハーフサイズ二皿目のカツオに更に脂が乗っているではないですか。これを食べる瞬間からこれはやばいだろうと思っていました。

そして、予想通り、本当にやばかったですね。2皿目が1皿目を超えることはそうそうありません。しかし超えてきました。

本当に久々に私の目が開く食事をしました。ついつい目が開いてしまいました。

東北に来てカツオは本当に美味しいものだなと思っていました。生のカツオで醤油とニンニクで食べると本当に美味しいんだな思っていて、これまで食べたカツオはカツオじゃなかったわと思っていたんですけど、このカツオは東北でこれまで食べてたカツオも凌駕してきたわけです。

どんなことでもそうですけど、思い込んで自分の世界だけにいると、こういうことに気づかないなと思います。今回はたまたま行ったところでそういう体験ができて、カツオの美味しさに気づいたので、たまたまイレギュラーで良い体験ができたんですけど、こうやって新しい経験に開けておくことは自分の人生を本当に豊かにするものだと思いました。

もし経験に開けていなければ、このカツオの美味しさには私は気づかないままだったかもしれません。カツオの美味しさがわかる人生で本当に良かったと思いますし、何か新しいことをしてみて新しい出会いがあってよかったなと思います。

日曜日なので皆さんも何か新しい経験をひとつしてみてはいかがでしょうか?

それでは、最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました!

もし記事に共感していただけたら「スキ」ボタンを押してくれたらうれしいです。サポートしていただけたらもっと嬉しいです、サポートいただいたお金は全額メンタルヘルスや心理学の普及や情報発信のための予算として使用させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

筆者 あおきしゅんたろうは福島県立医科大学で大学教員をしています。大学では医療コミュニケーションについての医学教育を担当しており、臨床心理士・公認心理師として認知行動療法を専門に活動しています。この記事は、所属機関を代表する意見ではなく、あくまで僕自身の考えや研究エビデンスを基に書いています。

そのほかのあおきの発する情報はこちらから、興味がある方はぜひご覧くださいませ。

Twitter @airibugfri note以外のあおき発信情報について更新してます。
Instagram @aokishuntaro あおきのメンタルヘルスの保ち方を紹介します(福島暮らしをたまーに紹介してます)。
YouTube あおきのぼやきと見た景色を載せてます https://www.youtube.com/channel/UCIjPXbecsTqIfznCwhKGBgQ

ばっちこい心理学 心理学おたくの岩野、とあおきがみなさんにわかりやすく心理学とメンタルヘルスについてのお話をお伝えします。

YouTube

TikTok
https://www.tiktok.com/@bacchikoishinrigaku

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?