マガジンのカバー画像

研究者日記

173
あおきが研究者としてや心理師としていろいろ考えているいまこの瞬間を切り取って思索したことをつらつらと書いていくnoteです。思考をまとめるために。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

研究者が出張から学んでいること【研究者日記】

同志社大学の先生方にお呼ばれして、久しぶりに京都に行かせていただきました。京都は大好きな…

人生には余白がだいじだなあと京都のお寺で気づいた話【研究者日記】

最近忙しかったなあとに気づいたときには、もうこころの余裕がないよねって状態に追い込まれて…

忙しすぎても、暇すぎてもヤバい。

福島県立医科大学で大学教員と研究者をしているあおきしゅんたろうです。どうもいろいろな仕事…

300

フロー体験とコミュニティとぱんだ【研究者日記】

福島県立医科大学で医学教育をしつつ、メンタルヘルスについての研究やカウンセリングなどをし…

水辺に行きたい、が、行く時間がないことがストレスのレベルを如実に表している【研究…

みなさんには好きなこと、やりたいことはありますか? 好きなことややりたいことをする時間、…