マガジンのカバー画像

教育方法論再考

54
教育に関する記事です!教育初心者が科学的成果に基づき、授業の方法論を学んでいます。実践方法についても随時公開します。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

メンチメーターを使ったワークショップー低所得者・経済的弱者層の人々のための心理支…

こんにちは、あおき@医学教育です。先日「低所得者・経済的弱者層の人々のための心理支援」の…

無意識の思い込み(unconscious bias)について考えてみた。

無意識の思い込みを知るためのワークをすると、思い込みが少なくなる場合もあれば、むしろ思い…

「今どきの若い者は」的なことを教育に活用する。

この記事では「今どきの若者」通称 i Genに医学教育をするときにどうしたらいいのかをご紹介し…

アンプロ行動の特徴

こんにちは、あおき@医学教育です。以前にアンプロフェッショナル行動(通称:アンプロ)につ…

チームベースドラーニング(TBL)をオンラインで行うには?【教育論文紹介】

こんにちは、あおき@医学教育です。 本日は、論文読む会で取り上げられていた、オンラインで…