見出し画像

やりたいこととありたい姿の話

自分の法人を設立して来月で10期目に入ります。
創業して数年間はとにかく目標を掲げ
「このサービスで日本一のシェアを取る!」
とがむしゃらに働きました。
専業主婦だった私が、家族のお金ではない、自分の稼いだお金を使って、その時やっと自分に休みを取ることを許可して、子どもたちと2泊3日の大阪旅行に出かけたのは創業してから4年目の夏のことです。

日本一のシェアを取るという夢は叶い、その代償として幾ばくかの家庭での犠牲を払い、そして2020年コロナ過で一気に仕事が減って3年目の今、なんとなく自分の中での目標を見失っていました。

10年後のビジョンと言われても何も思い浮かばない。
いや、それはむしろ昔からそうだったはず。ビジョンを聞かれてもしっくりこなかったし「明日会社をつぶさない」そのことだけに集中して今まで来ていた。

会社の理念、クレドは持っているしそれはぶれていないけど、私自身から湧き上がる情熱がだんだん失われている気がする。
ビジョンが描けない私は経営者失格なのだろうか。
こんな姿勢では皆がついてこないのではないだろうか。

そう思っていた矢先、こんな記事を見つけました。

世の中には、
「やりたいこと」タイプのにんげんと
「ありたいすがた」タイプのにんげんがいるんじゃないか?

「この世には、『ビジョン型』と『価値観型』の二種類のひとがいる」

ビジョン型は、目標に対して近づいてる感をしあわせと呼ぶ。
価値観型は、自分の価値観が満たされている状態をしあわせと呼ぶ。

この文章を読んで、とても腑に落ちました。
いま、私がビジョンを描けない理由のひとつに
「自分自身がある程度満たされてしまっている」
のがあると思ったのです。

世の中には
ミッション(使命)・ビジョン(望む未来)・バリュー(価値観)
を作ろう!自分軸を持とう!というワークが存在し、その自分軸がしっかりしていると自分らしく生きられる。
もちろん、私もそのワークを行いましたし、結論として私のミッション・ビジョン・バリューは

ミッション
「自分の大切な人と関係性を深め幸せを追求する事」
ビジョン
「家族といられるときの自分が一番好きな自分でいられる状態」
バリュー
「生きがいになる仕事をひとつ
愛する人をひとりもつこと」

となっており、改めて振り返ると自分自身の幸せについて思いきり言及していたのだろうなと思います。
仕事で夢を叶えようと思い一生懸命に働いた結果、仕事が人生の目的になり、自分自身の心身を壊した経験があり、家族をないがしろにした経験があるからこそ、きちんと足元を見ようと思い、自分は本当はどうなりたいんだろう?と考えていました。

最終的に、やはり今の仕事は愛しているし続けたいけれども、それが一番の生きがいかと言えば、それは違う。
やはり自分がどう生きたいか、どうありたいかの中に仕事があり、生活がある。
会社のビジョンを実現するためのツールとしていまの事業があって、ツールありきで考えていたら、本当の意味を見失ってしまう。

私の個人的なミッション・ビジョン・バリューはいまある程度達成されていて、いわば目標がクリアした状態で、さぁ、次はどうしよう?と思っているからこそ、また悩んでいるのかもしれません。

でも、やりたいことは漠然としているけど、ありたい自分はちゃんと見えている。
それをもう少し追及したら、そのありたい自分に近づくためにやりたい事を洗い出せるかもしれない。

22で出産し、子育てに夢中になり、子育て支援の仕事をしたいと思った。
今の仕事には可能性があると思い、そして自分がいちばん熱中できるものだからここまで続けてこれた。
じゃあ、その先は?

この仕事の新しい可能性、拡大することをいま必死で模索している最中なのだと思います。

私は今の仕事でメンバーに対して自分軸を作ろうとお話していて
前述の
ミッション(使命)・ビジョン(望む未来)・バリュー(価値観)
を書き出すというワークを行っているのですが

「この世には、『ビジョン型』と『価値観型』の二種類のひとがいる」

という原則があるのならば
ビジョンを最も大事にしている人
バリューを最も大事にしている人
がいるというのが正しいのかもしれません。

少し前に公開されたディズニー映画の
「ソウルフルワールド」
を見たことがあるでしょうか?

少しネタバレを含みますが
やりたい目標に向かってがむしゃらに突き進んでいた主人公が、いざ夢が叶った瞬間
「自分の本当にやりたいことはこれだったのか」
と目標を見失い、日々の幸せに目を向けなおす、というお話です。

それまで私は、ビジョンとミッションとバリューは連動していると考えていました。
しかし、もしかしたら、ミッションを遂行するために
ビジョンが動機で進められる人
バリューが動機で進められる人

の2種類の人間がいるのかなと思うようになりました。

そして、それは、ライフスタイルや人生の出来事によって変動することもある。ビジョン型だと思っていたけど自分の在り方を追求した結果バリュー型なのかもと感じている私の様に。

ところで私はその自分の内面を深堀する対話ゲームのファミリー版を作っているのですが、その中で取り扱っているテーマとして
「なりたい自分」バリュー
「望む人生」ビジョン
の二つがあります。
自分がビジョン型なのかバリュー型なのかわからない方はそんなゲームから始めても良いかもしれません。

対話型ファミリゲーム「FAMILYPG」のモニター販売はこちら
https://familygame.base.shop/

facebookグループ
「FAMILYPG開発準備室」
https://www.facebook.com/groups/223205496473121/
※モニター版「FAMILYPG」を購入した方が対象となります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?