青木水理(Minori Aoki)

日本おひるねアート協会代表。写真集3冊出版。 おひるねアートとは「赤ちゃんに背景や小物…

青木水理(Minori Aoki)

日本おひるねアート協会代表。写真集3冊出版。 おひるねアートとは「赤ちゃんに背景や小物をつけて撮影をする、赤ちゃんと一緒に作るアート写真」 noteでは主にパートナーシップや家族の在り方、子育てについて書いています。 良い写真は良い関係から生まれる。関係性の構築からまず始めよう。

マガジン

  • 経営者夫婦のちょっと変わったパートナーシップ論

    ワンオペ育児。お財布は別々。半別居婚。 だから夫を愛している理由をつらつらと綴っています。

ストア

  • 商品の画像

    青木水理オリジナルプリセット《01&02セット》

    おひるねアートの提唱者、青木水理のおひるねアート写真集の色味を再現した 「おひるねアート」 そして青木が手掛けるフォトスタジオSTORYにて大人気のアート 「flowerfairies」 の色味を再現したプリセット2個セットです。 通常ひとつずつお求め頂くより1,000円お得です。 《01_おひるねアート》 お子さまの肌がふんわり柔らかくなり、イラストのような質感になります。 おひるねアートを自身で撮影された後、こちらのプリセットを使用すると青木水理のおひるねアートの世界観が楽しめます。 《02_fairy》 01おひるねアートのプリセットよりもさらにファンタジックに、妖精の住むお花畑をイメージしています。お手持ちのお写真と組み合わせるとふんわり可愛らしい絵本のような世界が広がります。 ※色味のみの調整です。明るさやお写真をトリミングするなどはお客様自身で行ってください。 ※スマホアプリのlightroomのみ対応しております。またアンドロイドなどでインストールが難しいお客さまは自身で数値を自身で設定していただくなどして対応しております。 ※lightroomの基本操作、プリセットそのものに対しての質問に関してはお答えできませんのでご注意ください。
    3,300円
    おひるねアートスタジオSTORYオンラインショップ
  • 商品の画像

    青木水理オリジナルプリセット《02_フェアリー》

    おひるねアートの提唱者、青木水理が手掛けるフォトスタジオSTORYにて大人気のアート「flowerfairies」の色味を再現したプリセットです。 01おひるねアートのプリセットよりもさらにファンタジックに、妖精の住むお花畑をイメージしています。 お手持ちのお写真と組み合わせるとふんわり可愛らしい絵本のような世界が広がります。 ※色味のみの調整です。明るさやお写真をトリミングするなどはお客様自身で行ってください。 ※スマホアプリのlightroomのみ対応しております。またアンドロイドなどでインストールが難しいお客さまは自身で数値を自身で設定していただくなどして対応しております。 ※lightroomの基本操作、プリセットそのものに対しての質問に関してはお答えできませんのでご注意ください。
    2,200円
    おひるねアートスタジオSTORYオンラインショップ
  • 商品の画像

    青木水理オリジナルプリセット《01_おひるねアート》

    おひるねアートの提唱者、青木水理が自身のおひるねアート写真集の色味を再現したプリセットです。 お子さまの肌がふんわり柔らかくなり、イラストのような質感になります。 おひるねアートを自身で撮影された後、こちらのプリセットを使用すると青木水理のおひるねアートの世界観が楽しめます。 ※色味のみの調整です。明るさやお写真をトリミングするなどはお客様自身で行ってください。 ※スマホアプリのlightroomのみ対応しております。またアンドロイドなどでインストールが難しいお客さまは自身で数値を自身で設定していただくなどして対応しております。 ※lightroomの基本操作、プリセットそのものに対しての質問に関してはお答えできませんのでご注意ください。
    2,200円
    おひるねアートスタジオSTORYオンラインショップ
  • 商品の画像

    青木水理オリジナルプリセット《01&02セット》

    おひるねアートの提唱者、青木水理のおひるねアート写真集の色味を再現した 「おひるねアート」 そして青木が手掛けるフォトスタジオSTORYにて大人気のアート 「flowerfairies」 の色味を再現したプリセット2個セットです。 通常ひとつずつお求め頂くより1,000円お得です。 《01_おひるねアート》 お子さまの肌がふんわり柔らかくなり、イラストのような質感になります。 おひるねアートを自身で撮影された後、こちらのプリセットを使用すると青木水理のおひるねアートの世界観が楽しめます。 《02_fairy》 01おひるねアートのプリセットよりもさらにファンタジックに、妖精の住むお花畑をイメージしています。お手持ちのお写真と組み合わせるとふんわり可愛らしい絵本のような世界が広がります。 ※色味のみの調整です。明るさやお写真をトリミングするなどはお客様自身で行ってください。 ※スマホアプリのlightroomのみ対応しております。またアンドロイドなどでインストールが難しいお客さまは自身で数値を自身で設定していただくなどして対応しております。 ※lightroomの基本操作、プリセットそのものに対しての質問に関してはお答えできませんのでご注意ください。
    3,300円
    おひるねアートスタジオSTORYオンラインショップ
  • 商品の画像

    青木水理オリジナルプリセット《02_フェアリー》

    おひるねアートの提唱者、青木水理が手掛けるフォトスタジオSTORYにて大人気のアート「flowerfairies」の色味を再現したプリセットです。 01おひるねアートのプリセットよりもさらにファンタジックに、妖精の住むお花畑をイメージしています。 お手持ちのお写真と組み合わせるとふんわり可愛らしい絵本のような世界が広がります。 ※色味のみの調整です。明るさやお写真をトリミングするなどはお客様自身で行ってください。 ※スマホアプリのlightroomのみ対応しております。またアンドロイドなどでインストールが難しいお客さまは自身で数値を自身で設定していただくなどして対応しております。 ※lightroomの基本操作、プリセットそのものに対しての質問に関してはお答えできませんのでご注意ください。
    2,200円
    おひるねアートスタジオSTORYオンラインショップ
  • 商品の画像

    青木水理オリジナルプリセット《01_おひるねアート》

    おひるねアートの提唱者、青木水理が自身のおひるねアート写真集の色味を再現したプリセットです。 お子さまの肌がふんわり柔らかくなり、イラストのような質感になります。 おひるねアートを自身で撮影された後、こちらのプリセットを使用すると青木水理のおひるねアートの世界観が楽しめます。 ※色味のみの調整です。明るさやお写真をトリミングするなどはお客様自身で行ってください。 ※スマホアプリのlightroomのみ対応しております。またアンドロイドなどでインストールが難しいお客さまは自身で数値を自身で設定していただくなどして対応しております。 ※lightroomの基本操作、プリセットそのものに対しての質問に関してはお答えできませんのでご注意ください。
    2,200円
    おひるねアートスタジオSTORYオンラインショップ

最近の記事

  • 固定された記事

家族写真を残した方がいい理由

私の原点は家族写真だ。 なぜそう言いきれるのかというと、あるワークで自分の原点を聞かれたときに、本当にすごく自然に、直感的に 「家族写真」 と答えていたからという単純な理由だけど それを掘り下げていくといろんなことがわかったので、ここに記そうと思う。 思えば、私の家は昔から写真が日常にある家だった。 写真をたくさん撮っていたわけではない。 でも、たくさんプリントして、それをアルバムに入れ、いつでも手に取れるところに置いてあった。 私は長女なので私の写真がきっと一番多いかも

    • ADDressみなかみA邸で子連れワーケーション

      ※こちらに滞在したのは2023年5月の事です。 Addressという住まいのサブスクサービスを利用し始めた。 基本的には一軒家やシェアハウスなどに泊まるサービスだけど、一部JR東日本と提携したホテルにも宿泊可能。 一軒家に泊まってシェアハウスのように過ごすのも楽しいけど、気疲れしてしまうときはやはりホテルがいい。というわけで、移住先としても人気の群馬のみなかみにあるファミリーオみなかみに2泊3日で子連れワーケーションをすることに。 東京駅から新幹線で約1時間程度。温泉地

      • 過去の私から勇気をもらう

        2016年から2019年まで、細々と書いていたLINEBLOG。 このたび、LINEBLOGが閉鎖するということでnoteに過去記事をお引越しさせました。 noteに引っ越し後 「あれ、日付が過去に変更できないじゃん!」 と気づき、もうひとつのアメブロもオフィシャルブロガーだと方法が違うということをブログ閉鎖後に気づき、どうしたものかと思っていたら いつの間にかnoteで過去の日付のままアップできるようになっていたので(きっと同じような問い合わせが多かったのでは…?) めで

        • 「子どもを可愛いと思えない」母親が激増している理由は?

          先日、ベネッセ教育総合研究所という機関が出したプレスリリースで、衝撃的な結果が出てきました。 詳しくはこちらの2023年1月20日プレスリリースをご覧ください! 『子どものためにがまん』から『自分の生き方も重視へ』 というタイトルで始まるこちらの研究結果。 (ちなみにもともと保護者を対象にしたアンケートですが、回答者の9割が母親だったということから、母親という呼称を使用しているそうです) 子育てが孤立化している理由 まず、3の核家族化についてですが 先日、インス

        • 固定された記事

        家族写真を残した方がいい理由

        マガジン

        • 経営者夫婦のちょっと変わったパートナーシップ論
          19本

        記事

          Amazonで500円からでもできる!私が今年した寄付

          私が定期的にしている寄付活動をご紹介します。 Amazonの「みんなで応援」プログラム 支援が欲しいところに直接欲しいものを支援できるのでとても便利です (各施設が欲しいものリストを理由と共に公開しています!) Amazonで普通に注文する手順で、住所を変えるだけ。 子ども食堂やフリースクール、子育て支援施設などが公開しています。 欲しい物の理由なども公開されているので 「これを送ったらどんな風に使ってもらえるかな…?」 と想像できる楽しみも。 この施設はこういうもの

          Amazonで500円からでもできる!私が今年した寄付

          夫婦の目線を合わせていく話

          今日は、久々に夫とふたりでゆっくりランチでした。 リモートの日が重なると、お散歩がてら近所でランチすることはありますが、今日はロイホのクリスマスメニューが食べたくて、予約して来店。 別居婚なので、ふたりだけで一緒にご飯を食べるのは週に一度あるかないかの我が家です。 コースで出てくるので、いつもよりゆったりした時間で二時間以上おしゃべりしていました。(ロイホの駐車場サービス時間すぎてた!) (なぜかセンシティブな画像とありますが、ただの上の肉の画像です) 一緒にいる時間

          夫婦の目線を合わせていく話

          夫公認彼氏とセックスレスの話

          先日、公私ともにお世話になっているコミックエッセイストのハラユキさんより、献本頂いたのがこちらの本! 衝撃的なタイトルですが、中身を読み進めていくと けして衝動的に「婚外恋愛しちゃおう~」という感じではなくて むしろ、誰よりも真剣に夫婦の性について向き合い、話し合いを重ねてきたからの結果なのだろうし、公認になったのも納得がいくお話でした。 (逆に、公認ではなく婚外恋愛をする方のほうが多いだろうし… 「社会の箱にいる人たち(社会の箱の意味は漫画を読んでみてください)がやってい

          夫公認彼氏とセックスレスの話

          やりたいこととありたい姿の話

          自分の法人を設立して来月で10期目に入ります。 創業して数年間はとにかく目標を掲げ 「このサービスで日本一のシェアを取る!」 とがむしゃらに働きました。 専業主婦だった私が、家族のお金ではない、自分の稼いだお金を使って、その時やっと自分に休みを取ることを許可して、子どもたちと2泊3日の大阪旅行に出かけたのは創業してから4年目の夏のことです。 日本一のシェアを取るという夢は叶い、その代償として幾ばくかの家庭での犠牲を払い、そして2020年コロナ過で一気に仕事が減って3年目の今

          やりたいこととありたい姿の話

          夫婦に大事な7カ条

          お互いが満足している夫婦でいる事って簡単なようで難しい。 私が夫と夫婦でいつづけるために 「自分の中でこれが揺らいだら気を付けてケアする」 という項目があるので、それをシェアしたいなと思います。 夫婦に必要な7か条と解説 尊敬できる 相手をリスペクトすることは ・相手の尊厳を奪わない ・相手の意見や気持ちを尊重すること でもあります。 自分にないものを相手が持っていて、それを素直に 「すごい」 と思えているかどうか。 悔しい、妬ましい、と思ったときは 相手の事を知らず知

          夫婦に大事な7カ条

          何の取り柄もない専業主婦が手持ちのカードで戦っていく話

          年度末の2~3月は、学生さんからのインタビューや取材が増える月。 特に私のような専業主婦から起業した話や、22で出産して仕事と家事育児をどう両立するかというテーマはとても関心があるようです。 お話をさせていただくのは大学生の女の子が多く、まだまだ自分のキャリアも、結婚も子育ても未知の世界。 何にでもなれるし、何でも選べる。 自分の未来を好きにクリエイトできる、キラキラとした瞳が少し羨ましくもあります。 女子大生のキャリアの悩みで多いもの 「キャリアを積んでいきたいけれど

          何の取り柄もない専業主婦が手持ちのカードで戦っていく話

          『妻が夫にキレる理由(ワケ)』講演を聞いて

          「妻のトリセツ」「夫のトリセツ」で有名な黒川伊保子先生のチャリティ講演会「妻が夫にキレる理由(ワケ)」を拝聴しました。 現在の我が家にある黒川先生の著書。 トリセツシリーズは何度も読み返しています。 妻のトリセツが発売された当時、私は夫の数々の 「わけのわからない行動と言動」に悩まされていました(笑) 夫は典型的な男性脳だった「どうしてこの人はそういう行動をするのだろう」 「なんで、私の気持ちがわからないんだろう」 「デリカシーがなさすぎる!」 夫と一緒にいる時間が増え

          『妻が夫にキレる理由(ワケ)』講演を聞いて

          夫を通じて自分を知るということ

          先日、話題の映画 「ドライブマイカー」 を見た。 「どれだけ理解しあっているはずの相手でも、どれだけ愛している相手でも、他人の心をそっくりのぞき込むなんて無理です。自分が辛くなるだけです」 「でもそれが自分自身の心なら、努力次第でしっかりとのぞき込むことはできるはずです」 「結局僕らがやらなくちゃいけないことは、自分の心と上手に正直に折り合いをつけていくことじゃないでしょうか」 「本当に他人を見たいと思うなら、自分自身を深く、まっすぐ見つけるしかない」 映画の中でこんなセ

          夫を通じて自分を知るということ

          我が家の家長制度

          我が家の夫はTHE九州男児…という感じの人。 亭主関白なところがありナチュラルに家では「お茶入れて~」 「ご飯お代わり」とお願いをされる。 年上なので家では夫をさん付けで呼ぶ。 そして家長制度をなんとなく取り入れている。 身近なものだと… 夫専用のお茶碗がある。 しかも、家で一番高いやつで、名前入り。 家族は普通のお茶碗なので夫だけ特別。 そうやって夫のことが一番大事ですよ~と意思表示をしているのだ。 夫と一緒になった時に言われたのは 「外では自分を立てて欲しい」 私は

          我が家の家長制度

          パパへ「育児をゲーム化しよう!」産後クエストのご紹介

          今から10数年前、若かりし日の私の夫は 一番上の子の両親学級に参加したときに 「子育て頑張るぞ!」 とやる気満々で挑んだのだが、担当講師の 「ママが~」「ママは~」 という、ママにしか発信していない《パパはあくまでも添え物》という講義の進め方に非常に心が折れたという。 ・・・・・・ 昨年、ひょんなことから私は《両親学級プランナー》の資格を取ることになりました。 その試験でもある、オリジナルの両親学級講座(両親学級講座の内容は実は自由に作っていいらしい)の資料を作成し、夫に

          パパへ「育児をゲーム化しよう!」産後クエストのご紹介

          子育てがつらいと思った時に私がやっていること

          上から14歳、9歳、2歳のワンオペママが、2年前に 子連れ出勤&ワンオペ育児で一日中子供とべったり(特に3番目)だったときに編み出した方法です。 2年前に下書きのまま残されていたnoteを加筆して公開します。 上2人はある程度赤ちゃんを卒業したので、いま乳児の一番下の子にとにかく手がかかります。可愛いけど。たまにはひとりになりたい時もあります。 そんな時の方法です。 10年後の子供を想像し「ああ、今も可愛いけれど、もう一度赤ちゃんの頃のあの子に会って抱っこしたい…」とひ

          子育てがつらいと思った時に私がやっていること

          「30代の挑戦」新聞に載りました

          読売新聞の夕刊に「#30代の挑戦」というコラムページがあります。 そこで、私の事を取り上げてもらいました。 (会社近くの公園で蚊に刺されながら撮影してもらった写真) 何度か聞き返される社名だし、ママが多い協会と言うだけで情弱向け資格ビジネス乙みたいな扱いをされる事も昔はあったりしましたが 出版社から本を出したり大きな企業様といっぱいコラボさせてもらって 少しずつ信頼と実績を積み重ねていって 過去のインタビュー記事を読んでもらえたりして コンスタントに事業のこと、私のことを

          「30代の挑戦」新聞に載りました