TENT 10年目のご挨拶
2020年10月
株式会社テントは、10期目に突入しました。
製品ご愛用の方、お仕事を依頼してくださった方、応援してくれている方、みなさま本当にありがとうございます。
ハルタ まずは、皆様のおかげで、なんとかここまで生き延びることができました。本当にありがとうございます。
ケンケン ありがとうございます!
アオキ いやー、10年目ですよ。どうですか、今の気持ちは。
ハルタ うーん、なんだろう。振り返ればあっという間だったというか。
ケンケン 僕は入社して三年経過するわけですけど、ちょっと記憶がないくらい、あっという間の三年でしたね。
ところで1つ質問を思いついたんですけど、いいですか。
TENTのデザイナーケンケン:SAND IT を主担当
アオキ はい、どうぞ
ケンケン TENTがデザインした製品の合計数ってどれくらいなんですか?
ハルタ なるほど、確かに数えたことないかも。
アオキ 調べてみましょうか。
左から アオキ ハルタ ケンケン
アオキ うーんと…
約100アイテムの製品が、発売されて世に出てることになります。
ハルタ 100アイテム!そっか。TENTだけでも、そんなにあるんだ。
アオキ TENT結成前も結構長いですもんね。
ハルタ まあでも、1つのシリーズで16アイテムとか作ってるものもありますもんね。いやあ、いろんなものを作りましたねえ。
ケンケン その中にSAND IT も含まれてると思うと感慨深いです。
ケンケン じゃあ関連して次の質問です。
これまで合計で何人くらいの方にTENTのストアを利用いただけたんでしょう。
ハルタ たしかに、それも気になる。調べてみましょう。
アオキ カチカチ…出ました!
約30,000人の方にご利用いただけてるようです!
ケンケン さ、さんまんにん!
ハルタ 想像以上でした。でもそのうちの1万人くらいは、ケンケンさんが発送しましたよね、きっと。
アオキ お疲れ様です。そして本当にありがとう。
ケンケン いえいえ。へっちゃらですよ。
ハルタ こんなに沢山の人に支えていただけて、たどり着いた10年目。
お仕事を依頼してくれた皆様、製品を愛用してくれている皆様、そしてモノづくりを協力してくれている工場の皆様、本当にありがとうございます。
アオキ もうこれは…
ケンケン 圧倒的…感謝!!ありがとうございます。
アオキ しかしまあ、本当にあっという間の10年目で、僕たちこれまで、なかなか過去を振り返る機会もなかったじゃないですか。
ハルタ そうですね。毎日に必死で。
アオキ なので、強制的に振り返るために、2つの企画を用意しました!
ケンケン おお、なんですか?
アオキ 企画その1
日用品愛好家の渡辺平日さんと一緒に、TENTのこれまでを振り返る連載をはじめます!
ケンケン 平日さんの文章、大好きなんですよ。
ハルタ 初期の製品なんかは、自分たちも忘れてることが多いから。楽しみですね。
アオキ 平日さんとユニットを組んでいるイチハラマコさんのとっても素敵なイラストもお願いしてまして。こちらも楽しみです。
そして
企画その2
TENTがデザインした製品をご愛用の方、TENTの製品や仕事に何か思い出がある方
もしよければ、お使いのSNSに、ハッシュタグ #TENT10th をつけてアップしてくれると嬉しいです!
ハルタ 投稿すると、何かもらえたりするんですか?
アオキ もしよければ、抽選でSTAN.のガチャガチャを贈らせていただこうかなと。
ケンケン なるほど、なるほど。
アオキ 図々しいお願いですみません。みんなと一緒に振り返りが楽しめると嬉しいです。
ハルタ ではそんなところで。
10期目に突入したTENTを、これからもよろしくお願いします!
ケンケン アオキ よろしくお願いします!!