蒼木遥か

Twitterが主な活動拠点です。一次創作をしています。noteには、創作の裏話のよう…

蒼木遥か

Twitterが主な活動拠点です。一次創作をしています。noteには、創作の裏話のようなものや日々のあれこれなどを書きたいと思います。

最近の記事

生きる理由

お久しぶりです。 とあるサービスの情報漏洩のあおりを受けて、noteのパスワードを変更しにきたら、下書きにテキストが残っているのを発見しました。 せっかくなので、放流しておきます。 ✂︎---下書きここから---✂︎ 生きる理由 わりといつでも死んでいいと思っている。 車にもバイクにも乗るし、旅行も好きだし、お酒も好きだし、決して健康な生活をしているわけでもないし。 死ぬ理由はどこにでも転がっている。 車やバイクで事故って、旅先で滑って転んで、あるとき急にぽっくりと。

    • 母との会話

      ひとり暮らしをし始めてずいぶん経つ。 実家に暮らしていたころはあんなに「家を出たい」と思っていたのに、いざ家を出ると実家に帰りたいなと思うから不思議なものだ。 親とは決して不仲だったわけではないが、当時のわたしには、一緒に暮らしているからこそ「話せない」「話したくない」ことがたくさんあったようで。家を出て、たまに帰省したときのほうが、以前より、様々な話をするようになった。と思う。 先日、帰省した際、母が、ちょっとした手続きというか調整ごとをしているのを見て、そのやりとりに

      • 2021年のこと

        年が明けて一週間が経ちました。今年初めてのnoteへの投稿です。 明けましておめでとうございます。 と、言ってもすっかり放置していて、前回の投稿は2020年の3月なので、お久しぶりです、という挨拶のほうが良いかもしれません。 今年の初投稿は簡単に昨年の活動に触れつつ、今年の活動予定とやりたいことをお知らせしたいと思います。 昨年の初投稿(かつnote初投稿)記事と同じく、創作talkさまの企画への参加記事です。 思いつくままに、宣伝もたっぷり交えつつ書いていたら、また長くな

        • 9年前のこと、今のこと

           先日、職場で若い子たちが 「震災の日、何してました?」 という話をしていた。  彼らの多くは中高生で、関東に住み、地震発生時は授業を受けている最中だったそうだ。  そんな彼らの中にひとり、震災の日、宮城県にいた子がいた。専門学校の卒業式が終わり、謝恩会までの時間をつぶすため、友人たちとファーストフードで食事をしていたという。彼は、幸いにも自宅や家族に被害はなかったそうだが「そのまま家族とも連絡がとれず、一週間家に帰れなかった」と話した。  彼の後輩にあたる子が 「ラインとか

        生きる理由

          「今日は31日です」

           高校時代、部活は吹奏楽部に所属していました。私自身は大して音楽的なセンスなど持ち合わせていないのですが、雰囲気が気に入って入学したその高校の吹奏楽部は、わざわざ吹奏楽部に入りたくてその高校に来る子がいるような部でした。(入部後に知った)  そうと知らずにのほほんと入部し、絶対音感も譜読みのセンスもなく、三年間大変な苦労をして、迷惑をかけて、コンクールでは上位大会に進めない年もあり、涙、涙、涙の三年間だったのですが、そんな部活の思い出のうちの、のほほんとした思い出を書きたい

          「今日は31日です」

          2020抱負など

           こんにちは。蒼木遥かと申します。noteには初投稿です。  簡単に自己紹介をさせていただくと、主にオンラインでの一次創作を行っています。が、代表的な長編連載等はなく、冊子やウェブでのアンソロや創作企画に参加しながら、twitterへの短編・掌編の #twnovel の投稿を行っています。(といいつつ、最近は沈没気味……)  今回は、1月も終わりが近づいているところではありますが、note初投稿&note書き初めとして、年末年始に開催された #創作2019_20 へ参加す

          2020抱負など