アオキナオカ

服飾史オタクです♪日本で唯一!ファッション史専門学校というサイトを運営しています。ht…

アオキナオカ

服飾史オタクです♪日本で唯一!ファッション史専門学校というサイトを運営しています。https://aoki7.com/

マガジン

  • 1700年代男性の服飾史を駆け抜ける!

    繊細優美なロココファッションの流行をあるものをモノサシにして一気見!

記事一覧

2023年4月Twitter永久凍結→凍結解除!みんなはならないように注意してね

アオキナオカです。 凍結解除されました!詳しくはブログで! あちらでいきなり凍結されてしまいました‥ 世界にひとりぼっちで放り出されたようなそんな気がします。 …

7

18世紀のヘアスタイリング、ホビージャパンより発売!

【出版記念プレゼント】 監修を担当した書籍 『18世紀のヘアスタイリング』ホビージャパンより3月20日発売! それを記念して 本が100倍楽しめる動画 『超巨大!マリー・ア…

8

19世紀ファッション、乾いた美しいラインに魅かれるワケ

ヴィクトリア朝初期のドレスって?ファッションの歴史の中でも特に見やすい例が メトロポリタン美術館にあります。 それが1843年のこのシルクの日中用ドレス。 今回はこの…

40

ロココファッション、1700年代男性の服装史を駆け抜ける!後編

こちらの記事は前編の続きです。 動画が長すぎて一記事に収まらなかったので前後に分けています。 資料は前編についています。

2,000
11

ロココファッション、1700年代男性の服装史を駆け抜ける!前編

こんにちは~ アオキナオカです。 先日ロココ男性ファッションについてセミナーをしました。 その模様を動画でお届けします。 私が師として仰ぐ衣装デザイナー、ピエロ・…

2,000
13

フランス革命後、1830年の超かわいいドレスはなんでほっこりシルエット?

フランス革命後のかわいいドレスを見てみよう♪かわいいパフスリーブ! ふんわりスカート どこをとってもキレキレとかスマート、シャープトハほど遠いロマンチックなドレ…

26

ロココ女性の服装、超速い流行の変化はコレだけに注目!

こんにちは。 衣装デザイナーのアオキナオカです。 ご訪問ありがとうございます♪ 私は 日本で唯一!ファッション業界で”稼ぐための”ファッション史専門学校 というサイ…

1,000
14

2023年4月Twitter永久凍結→凍結解除!みんなはならないように注意してね

アオキナオカです。 凍結解除されました!詳しくはブログで! あちらでいきなり凍結されてしまいました‥ 世界にひとりぼっちで放り出されたようなそんな気がします。 これを読んだ人はTwitterで拡散しないほうがいいと思います。 凍結ってツイしただけで凍結になったりするようです。 どこでどうなって凍結に至るのか全然わかんないので。 みんなはそうならないように経緯を記しておきますね。 凍結の数日前にアカウントが乗っ取られててロックされました。 すぐ解除されました‥

18世紀のヘアスタイリング、ホビージャパンより発売!

【出版記念プレゼント】 監修を担当した書籍 『18世紀のヘアスタイリング』ホビージャパンより3月20日発売! それを記念して 本が100倍楽しめる動画 『超巨大!マリー・アントワネットのかぶり物!』 LINEお友達追加で期間限定無料プレゼント中! さらに本を読み込むために ⇒評価送信で30分セミナー動画 『ロココ女性の帽子と髪と化粧、資料は多いもの勝ち!』 ⇒感想送信で60分セミナー動画 『フランス革命前夜から新古典主義、服装も激動!』をプレゼント! 新刊本監修の

19世紀ファッション、乾いた美しいラインに魅かれるワケ

ヴィクトリア朝初期のドレスって?ファッションの歴史の中でも特に見やすい例が メトロポリタン美術館にあります。 それが1843年のこのシルクの日中用ドレス。 今回はこのウェストラインだけに注目。 19世紀初頭のエンパイアスタイルで超ハイウェストになったよね? そのウェストラインがだんだん下がってきて‥ 1840年代にはMax下がりました。 なで肩胴長の小さい女性が美人だったんだよ。 それを体現できるのがこのライン。 つまり 小さい頭から長い首を通って 超なで肩から イ

ロココファッション、1700年代男性の服装史を駆け抜ける!後編

こちらの記事は前編の続きです。 動画が長すぎて一記事に収まらなかったので前後に分けています。 資料は前編についています。

有料
2,000

ロココファッション、1700年代男性の服装史を駆け抜ける!前編

こんにちは~ アオキナオカです。 先日ロココ男性ファッションについてセミナーをしました。 その模様を動画でお届けします。 私が師として仰ぐ衣装デザイナー、ピエロ・トージ。 すでに亡くなっていますが‥ その彼と10年以上一緒にファッションの世界を探究しました。 それを日本のみなさんへ全力でお伝えします! ロココ時代はファッションが主役でヨーロッパ世界を変えていくの。 繊細優美なロココ時代はコチラへどうぞ~ たしかに男性のロココファッションは一見変化が少ない‥ よう

有料
2,000

フランス革命後、1830年の超かわいいドレスはなんでほっこりシルエット?

フランス革命後のかわいいドレスを見てみよう♪かわいいパフスリーブ! ふんわりスカート どこをとってもキレキレとかスマート、シャープトハほど遠いロマンチックなドレス‥ ファッション史は奥がふかくて いつも学び直ししてます。 今回はエンパイアスタイルとクリノリンスタイルの間を掘り下げ。 なんでこんな流行になったかっていうと‥ フランス革命でひっくり返った貴族文化が懐かしい‥フランス革命で急速に貴族文化を否定して 髪粉なんかヅラなんかふくらんだドレスなんか! ってなったけ

ロココ女性の服装、超速い流行の変化はコレだけに注目!

こんにちは。 衣装デザイナーのアオキナオカです。 ご訪問ありがとうございます♪ 私は 日本で唯一!ファッション業界で”稼ぐための”ファッション史専門学校 というサイトでファッションの歴史に関する記事を書いていますが 非常にご好評いただいています。 私のお話するファッション史ってどんなものかというと‥ 私は26歳の時に50才年上の衣装デザイナーに出会いました。 彼の名はピエロ・トージ。 映画スタッフは表に出ることはほぼないので 知らない方がほとんどだと思います。 そのピ

有料
1,000