マガジンのカバー画像

プロット沼(倉庫)。

160
日々プロットを作っていき、脳裏に沈めておく沼(倉庫)です。随時サイレントアップデート。
運営しているクリエイター

#ウルスラ

プロット沼Vol.7_《魔界っ娘☆ウルスラ》TapNovel

1538文字・60min タイトル《魔界っ娘☆ウルスラ》 トンデモ部門 (派遣☆ウルスラ、魔界編) 舞台:魔界 行動:ナンセンス・ギャグ 魔界城の娘ウルスラ、執事のボッチ、魔王の父、魔女の母、妹の家族 ■舞台:魔界 ◉魔界開発問題 ◉勇者城との領土問題、東西南北に住む魔女に収める税金の問題 ◉悪魔の少子高齢化問題 ◉魔王城からの移住、DIY、キャンピングカー巡り ◉ポスト平和の時代 ◉魔界城その城下町に住む悪魔たちの人間(悪魔)模様 ◉年金不正受給問題(悪魔協の葬儀

プロット沼Vol.6_《ウルスラ☆家族》TapNovel(ボツ案×3)

■ボツ案⑴《ウルスラ☆未定》 ■ウルスラ家族=《普通の家族》にする 各話でウルスラたちが変貌するシチュエーション(設定)を儲ける (こち亀式?) 例) ウルスラ×魔女一家《結婚記念日は魔法でプレゼントの巻!?》 ウルスラ×鬼の家族《節分はほどほどにの巻!?》 ウルスラ×卑弥呼の末裔《えっ!?ママの先祖って…の巻》 ウルスラ×シャーマン(呪術師)一家《アフリカからの転校生の巻》 ウルスラ×地獄一家《銭湯は地獄の一丁目!?の巻》 ウルスラ×幽霊一家《来々軒の裏の飯屋ぁ〜の巻》

派遣王女☆ウルスラ / 第20話(0,000文字)★未完=レジュメ★20230131tue

■第20話■  魔王グリモワール フランスの魔術書=グリモワール 北欧の神話=エッダ書(エッダ婆) ラーマーヤナ(インド神話=シータ姫) 扉絵 1頁 場面設定   シータ姫がウルスラたちを観光に案内 みんなで街を散策 2頁 鍵屋(出会い) ルーシーと鍵屋との出会い 3頁 レストランに入る シータ姫 「秘密のレストランへ招待します」 「ささ、こちらへ」 4頁 ガルド婆のワープの説明 ガルド婆は紙とペンをもって端と端に黒い点(ブラックホールの特異点)をつけ

一月はたくさん書いた&「著作権(パロディとオマージュ)」20230130mon215

811文字・30min ギャグ漫画の原案でパロディが多かったが、たくさん書いた。 noteでのジャンプ+応募3作 ■「はてぬ夢」1話(8,000文字=過去作の改稿) ■「これで最後だワン!」3話(6000文字1作品と4000文字2作品) ■「宇宙の果てからエロニチハ!」3話(6000文字1作品と4000文字2作品) ピッコマの悪徳令嬢 ■「派遣王女☆ウルスラ」 0話「あらすじ」798文字 1話「人間界に戻ったぞ」6637文字 2話「BADコンテスト編(1)」6679文字 3

派遣王女☆ウルスラ / 第19話(4,060文字)

ガルド婆の話(宇宙魔王論) 扉絵 1頁 あっちの、りゅうおう城 カテリオンZは海中をガシガシと突進する。今週も全国津々浦々から寄せられた読者からの海中シーンで使われるキャラが満載だ…二匹の赤い魚が目になって巨大トレーラーロボットに変形する魚たち…確変大当たり確定のプレミアム魚群…映る自分に惚れて鏡の国に入りこもうとするマンボウ…ボッチたちが乗るカテリオンZもまたそんな海底の道を何日も歩きつづけて巨岩が割れた狭間の道をすすみ戦士の甲冑と骨がゴロゴロと転がる海溝の滝にで、そ

派遣王女☆ウルスラ / 第18話(3,503文字)

■第18話■ 人型ロボット・カテリオンZ! 扉絵 1頁 キヨさんと仁義   ボッチとルーシーは 「手前、旅中のモノでござんす。ぜひともお兄(あに)いさんからおひけえくだすって…」 ドラゴンゾンビは 「ありがとうございます。再三のお言葉、逆意とは心得ますが、これにて控えさせていだだきます」 カテリーナは 「こ今回はこんな感じで進めていくの?」 「そうだよ〜」 「どうやら、そうみたいだな」 「そんな感じで進んでいくわよ〜」 「では、よろしくであります!」 カフカが

派遣王女☆ウルスラ / 第17話(3,647文字)

■第17話■ 龍王妃シータ姫 扉絵 1頁 龍妃の名はθ(シータ) 龍姫の間 カァ、カァ、 翼をつけた仔豚が宙をとんでいる 龍妃の椅子の上には巨大な垂れ幕があり《龍太后之満漢全席》と叢書でかかれてある まるで宝の地図の黄金島のような丸テーブルの上に、それぞれ高さが大小ちがう銀器や青磁や漆塗りの椀や六角形の盆状の器やツボが置かれ、その間には龍や獅子や白虎や竹林やロボット兵の決闘シーンなどを模した氷の彫刻が飾られている。所々に置かれたドライアイスからはモクモクと白い煙が

派遣王女☆ウルスラ / 第14話(3,928文字)

■第14話■ 宇宙編 扉絵 1頁 トンネルの中 火口と滝壺の獣の胃袋を結ぶ ねじれトンネル 錐揉みをしながら渦の奥へと滑空する翼竜タクシー ウルスラとルーシーはさけぶ 「あァ〜〜れェ〜〜ッ!!」 ボッチは中指でメガネのブリッジをあげてウルスラの肩をつつく 「お嬢、タクシーはずっと安全運行をしておりますぞ」 ウルスラはルーシーに 「ふんいきよ、ふ・ん・い・き。ねー」 ボッチはハンカチで汗を拭く トホホ……… あれッ?  しゅるしゅるしゅるしゅるぅ〜 大人の体だ

派遣王女☆ウルスラ / 第13話(4,838文字)

■第13話■ さらば、ファティシマ王国 扉絵 1頁 スノーデル国王のスポット スノーデル国王登場 …ツカツカツカ……トン スノーデル国王は読者に深く頭をさげる 「今回はエッダ婆とガルド婆のエピソードじゃ」 2頁 女王の間(1) 舞踏会の後、女王の間 ヒルダ女王の間 テーブルに食事はならぶ みんなはワイワイと食事をしている ウルスラはナシゴレンとトルコケバブをほおばり、ルーシーはお子様ランチを食べる。フリードはいくらの軍艦巻きをフォークでさして、サクラに手でつかむか

プロット沼(派遣☆ウルスラ、13話、勇者と魔王の件)20230125mon206

307文字・7min 13話は勇者と魔王の立ち位置を読者に提示 ☞『派遣王女☆ウルスラ』の世界観をくっきりと提示 具体的に、 面積、時間の流れ、 西暦、歴史、地政学、 世界の物理現象 宗教、教会派閥の歴史(宗教革命でどのように分裂したか?) 時空の歪み(超ひも理論) ★特殊相対性理論=時間や空間の性質は観察の仕方に依存する ☆一般相対性理論=重力は時間や空間を曲げる 宇宙はなぜ黒く見えるか? エドガー・アラン・ポー「ユリイカ」 ■「フラットランド」 19世紀のイギ

派遣王女☆ウルスラ / 第12話(8,000文字)

■第12話■ バックトゥー・座・フューチャー PART5 扉絵 1話 電撃発表、ガルド婆 サクラは目を丸くさせ 「あなただれなの?」 地蔵の婆は 「元魔王じゃ」 ズコーッ!! ボッチ、フリード、サクラはズッコケる 3人は顔を見合わせる ははは、まさか 笑う 3人は地蔵の婆に向かってもう一度ゆっくりと尋ねる 「で、いったいぜんたいアンタ……」 「本当はどこのだれなんだい?」 「だからさっき元魔王っていったろうがね」 3人はまた顔を見合わせ フリード 「……

派遣王女☆ウルスラ / 第11話(4,267文字)

■第11話■ バックトゥー・座・フューチャー PART4 扉絵 1話 目醒めない主演 ウルスラはベッドから起き上がる 「ふぁ〜あ、なんだか2週間分くらい寝た気がする」 みんな(フリード、サクラ、ルーシー、地蔵)は中央のテーブルを囲んで朝食をとっている ボッチはエプロンを着、おたまと菜箸をにぎって 「お嬢。きっかり2週間ぶん寝ておりましたぞ!!」 ウルスラはパジャマ姿で目をこする むにゃむにゃ… 「で、あれからなんかあった?」 「え? いやまァ………」 ボッチは笑って

プロット沼(派遣☆ウルスラ、パンドーラの箱編)20230121sat204

1640文字・30min パラドンの箱 「ふぁ〜あ、なんだか2週間分くらい寝た気がする」 「お嬢。きっかり2週間寝ておりましたぞ!!」 ■パラドンの箱は宇宙のすべてのモナドの領域を映しだす立体ホログラムの箱=パラドンの箱=宇宙 ☞箱(宇宙)からすべての厄災が飛びだす☞パンドラの箱 厄災がぜんぶ飛びだした後、パンドラの箱のそこに残ったもの(未来の鍵)=希望(ルーシー) ■箱はウルスラの担当 ■ウルスラが寝るとパラドンの箱は開き、ウルスラが起きる(覚醒する)とパラドンパの

派遣王女☆ウルスラ / 第9話(7,663文字)

■第9話■ バックトゥー・座・フューチャー PART2 扉絵 1頁 エンスイとの出会い 25年前(若かりしフリードの物語) フレディシマ国王軍地下基地 試験会場の入り口に看板がさがる 《フレディシマ国家警察・国境警備隊および 内務省直属国家安全保衛部および 国王軍直属勇者討伐遠征軍特殊第八軍団転属試験会場》 一次筆記試験会場 「あと5分です」 最後列で濃紺のフードを深くかぶった青年フリードは頭をかかえる。となりでは赤い服を着た青年は口ぶえをふき、合口でえん