マガジンのカバー画像

ヨガと○○

28
ヨガと何かをつなげた記事、何かしている時に、あ、これってヨガ!!って思ったことなど
運営しているクリエイター

#肩凝り改善

むくみ・疲れを解消したほうがいい理由

むくみ・疲れを解消したほうがいい理由

ちょっと疲れた夕方、足のむくみ、体の疲労気になりませんか??

血液は心臓のポンプ運動で動き、リンパ液は筋肉のポンプ運動で体をめぐります。

1日あまり動かない、特にデスクワークの方は、足を動かさない為、リンパが下に溜まり、足がむくんでしまいます。

このむくみを放っておくと、疲れが取れにくかったり、代謝が下がったり、冷えの原因になったり良いことがありません。

逆に、血液、リンパ液のめぐりが良い

もっとみる
肩甲骨周りをほぐす大切さ

肩甲骨周りをほぐす大切さ

肩凝り改善や肩甲骨周りの柔軟性をあげる効果は、猫背改善、姿勢の改善、そして呼吸の改善につながります。

肩の可動域が広いと、怪我をしにくく、代謝が上がり疲れにくくなります。

呼吸がよりスムーズにできるようになり、血の巡りも改善されます。

肩回りが固い方は手がしびれたり、首凝りや頭痛の原因にもつながります。

肩回りをやわらかくして、気持ちもリラックスできますように。

YOUTUBE肩こり改

もっとみる