見出し画像

ヨガですっきりしても帰り道で肩が凝る&いしかわゆきさんの『書く習慣』

朝8時に起きて、めんどくさいなー身体ダルいなーと思いながらヨガの荷物を準備。

そう!今日は先週入会してから初めてヨガに行く日!

昨日も、ほんまは朝起きて白湯を飲みながらストレッチをするはずだったのに、ルカちん(飼ってるネコちゃん)を構いながら床で寝てた。やっぱり1人でやるには限界がある。サボっても誰にもなんも言われへんもん。

そんなわけで今日、ホットヨガスタジオに行ってきた。ユニクロとGUの安いウェアがなんとなく恥ずかしいと思ってたけど、(だって続くかわからんのにちゃんとしたウェア買うの高いやん?!)レッスンが始まればポーズとるのに必死で人のことなんか見てない。
レッスン中は汗がドバドバ、ヨガマットに敷いたラグに吸い込まれていく。
余計なことは考えないで身体に集中してると頭もスッキリ軽くなるのを感じた。

汗かくの最高ー!
ヘルシーな気分(?)やし野菜たっぷりサブウェイ食べて、良い気持ちで街をブラブラ。
ブラブラしすぎて、ヨガの着替えやらなんやらで重いカバンが肩に食い込む。気づいたらヨガをやる前と同じように肩が凝ってしまった。解せぬ。

でもブラブラの成果はあった。
本屋さんで見つけた、いしかわゆきさん(ライターとして活躍されている ゆぴさん)の『書く習慣』という本が、書くことへのハードルをぐっと下げてくれた。

印象に残ったことを忘れないように書き出しておく。

・うわぁ〜と思ったら うわぁ〜と書く
・綺麗にまとめなくていい
・学びは過去の自分に向けて書くなど、だれかひとりに向けて書くと◎
・何もしなかった日も、掘り下げるとネタになる
・なんで?なんで?を繰り返す
・自分の文章を評価するのは自分じゃない

今まで口に出さなかったことを、なかったことにしないで吐き出すようにしよう。
綺麗にまとめた言葉だったり、何か学びになるようなことを発信しなくてもOK、と言ってもらえたから、気楽に続けていこう〜


おわり!

この記事が参加している募集

今日やったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?