ハンドメイドについて

母の影響で羊毛フェルトを始めたのが、たぶん5年前くらいで、最近また復活させてます。

というのも、絵を描くよりも何かを作る方が得意なんだろうなって思ってて、家にある材料で何かやるとしたら、一式揃ってる羊毛フェルト。1個作るのに結構な時間かかっちゃうけど、今はこれしかないのかなと思って、また始めました!

家でできるお金になりそうなこと…ハンドメイド!っていう単純な発想から、ハンドメイドで稼げれば良いな〜と思って、また再出発。
そこで最近は、本当に仕事にするには厳しい世界となんとなく思ってたけど、ふわーっとしてたなと思って、ちゃんといろんなこと検索してみた。

いや〜、自分の考えが甘かったというか、知らないことが多すぎた。でもやれるだけのことはやりたいなってやる気だけはあってw

ただ、今1番の悩みは

何作ればいいのかわからない状態

これがわかんないと進めないなーって。

自分が作り出すものと、自分が可愛いと思うものが違くて、もちろん経験不足もあるけど、売れるものが何かわからない状態😇

今は作るものを考えつつ、いろいろ試したい時期で。でも時間があんまりなくて。子供達を早く寝かせたくなってしまう、自分が、母親としてどうなんだろうとか考えたり…
溜まってたもの、ここに吐き出してみた!!

マイペースにちょっとずつ進めたらいいなと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?