見出し画像

早起きできない私が、実践した早起き術

👩早寝早起きって本当に難しいよね・・・

👨夜は10時には寝たい!でもなんだかんだ寝るのは12時過ぎ(;'∀')

👩そうそう!早く寝るのって難しいよね・・・

ストレスが溜まってついついスマホを触って夜更かし

朝からバタバタ身支度をして出社

このような悩みを抱えている方も少なくないと思います

結論から言うと

「早起きのコツは早く寝ること」

頭ではわかっているつもりでもなかなかできない

そんな方に私が実践した方法を書いていきます

私自身この方法で、今では5時になると目覚ましより5分くらい前に目が覚めて行動できるようになりました

1、家事は夜8時までしかしない

画像2

はじめは抵抗があるとおもいます

夜は8時までに家事を終わらせる目標を立てること

8時以降に出た洗い物(食器・衣類・ごみ)は次の日に回す

朝起きると泥棒がはいったか!?ってくらい散らかっている時もありますw

でも朝の目覚めが良くなるのでまずはここからです!

8時は早すぎるって方は9時に設定するものおすすめです☆彡

散らかっている環境だと子供も散らかしますが部屋がきれいだと

案外子供もゴミが1つあるのが気になってゴミ箱に捨ててくれる

不思議な現象が起きます

2、夜にダラダラスマホを観ない

寝てみるスマホ

夜にダラダラとSNSを観ていると30分なんてあっという間ですよね(-_-;)

自分の時間も大切ですがあさからバタバタするストレスに比べたらストレスを減らしてゆとりを持った方がSNSでストレスを発散するよりも効果がありますよ

3、朝起きたら1日でやることを決める

紙とペン

主婦をしていると買い物に行ったり市役所などの手続きに行ったりと

固定化されていない動きが多いです

今日1日で何をするのか頭の中で整理できていても

書類の忘れ物があったり

買い忘れが起きます

そこで

1日のスケジュールを立てます

夜の8時までに家事を終わらせることを前提に

逆算して考えるととても便利です

買い物→料理・・・買い物は今日の食料が必要なのか明日の食料が必要なのかでも買い物に行く時間が変わります

献立と下ごしらえをセットで考える

【例えば・・・】

カレーを作るとして・・・

下ごしらえを朝のうちに済ませておくことで、炒める・ルーを入れるだけでカレーができます

しかし下ごしらえを、夕方からすると30分はカレーに時間を取られます

煮込んでいる間に洗濯物を取り込んで畳んだり

掃除機をかけることもできるわけで

夜に夜ごはんの準備をしないといけないとは限らないので朝食の料理の時に

夜の材料を下ごしらえしておくだけでもずいぶん楽になります

4、寝る時、枕元にスマホを置かない

充電スマホ90パー

寝るときにスマホを観たい気持ちはよくわかります

寝付けない時にスマホを観ながらねてしまう

そんな方はスマホの充電を手の届かない場所ですると自然とスマホを見ないでも練れる習慣が身に付きます

5、朝から頑張りすぎない

張り切る エプロンすがた

早起きをすると1日のスケジュールを詰めすぎて

疲れてしまう・・・

👩「いつもは手の届かない冷蔵庫の上のホコリを取っていたら、他も気になりだして大掃除をした」

こんな話を聞いたことがあります

毎日の習慣にするためにも朝から頑張りすぎないのがコツです

早起き=疲れる

と脳が勘違いしてしまうから

絶対に習慣になるまでは無理をしてはいけません

朝は夜見れなかったSNSを観たり、拭き掃除や片付けをすると気持ちもスッキリしていいですね☆彡

最後まで観ていただきありがとうございます。よかったらスキ💛またはコメントよろしくお願いします☆彡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?